スウェーデンのキャップ
スウェーデンのキャップ18個更新しました。
このキャップ何なんでしょうね。
私の貧しい想像力を働かせてみたところでわかりようもありません。スウェーデンの人に聞けばあーそれはねって教えてもらえるかもしれません。でもね、わからないことにもロマンがあったりしますから、わからないことはわからなくても良いのです。なんちゃって。
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- コカ・コーラ『ジョージア ジャパン クラフトマン ブラック』の灰色シェルフックキャップ(2018.04.24)
- サントリー『サントリー 南アルプススパークリング』のバリアントキャップ(2018.04.24)
- 外国のペットボトルキャップ達(2018.04.23)
- サントリー『サントリー 南アルプススパークリング』のニューキャップ(2018.04.22)
- サンガリア『まろやかいちご&ミルク』のいちご色ニューキャップ(2018.04.21)
Comments
ミネラルウォーター「ラムローサ」のキャップが2個ありますね。
ペットボトルがあるんですね。
ラムローサは日本に輸入されることがないので貴重ですね。
Posted by: ミッキー | 2004.09.25 at 23:46
>ペットボトルがあるんですね。
ラムローサは日本に輸入されることがないので貴重ですね。
ご入用でしたら、スウェーデンの友人に頼んでみても良いですよ(あまり期待できないかもしれませんが)。勿論、中身入りでね。^^
Posted by: KUMA | 2004.09.26 at 08:25
>ご入用でしたら、スウェーデンの友人に頼んでみても良いですよ(あまり期待できないかもしれませんが)。
お気持ち大変うれしく思います。
しかし、KUMAさんやスウェーデンのご友人にご面倒、ご負担をお掛けする訳にも参りませんので。
Posted by: ミッキー | 2004.09.26 at 12:32
まあ、それは持ちつ持たれつということで、コレクターどうしはそんなことで、自分のできる範囲のことを融通して助け合っているわけで、それでもってコレクションも充実して行くわけですね。
でも、そういうやり方は人それぞれなので、どの方法が正しいということはありません。
私など、おいさんとミッキーさんにはお世話になりっ放しであるわけですから。(^-^;
でも、そうやって人様のお世話になって生きているわけでありますよ、感謝感謝と言いながらね。
また、いつでも気軽に声をかけてください。
ミッキーさんのお役に立てる日が来ますように。
Posted by: KUMA | 2004.09.26 at 12:57