日本生活協同組合連合会『コープおきなわ やさしい水』のニューキャップ

Coopokinawa01 日本生活協同組合連合会『コープおきなわ やさしい水』のプラマークキャップです。

詳細は不明です。内容量は500mlで間違いないと思うけど、キャップメーカーは日本のメーカーではないよね、きっと。

キャップの下部にインジゲーターマークらしきものがあるし、ナールの形状が違うかな。日本のキャップにこういう形式のものがある?

沖縄というと、中国のキャップ?を想像してしまうけど、沖縄大丈夫か!?

| | | コメント (0)

フォルダ『VOX 強炭酸水 ストレート 無糖』のニューキャップ

Foldavox01 フォルダ(株)(東京都渋谷区)『VOX 強炭酸水 ストレート 無糖』500mlペットボトルのNCC社製/ノーマルギザ/プラマークキャップです。

なかなか見事なデザインですね。センス良いです。これぞ、ザ・ニューキャップ!!!

Image_20250116202501 『VOX 強炭酸水 ストレート 無糖』の刷り色はブラックですが、他の色もありそうな気もしますね。

まだ、1月の中旬ではありますが、ペットボトルキャップ業界は、春のニューキャップラッシュに向けて、ゴソゴソと動き始めておるようですな。^^

| | | コメント (0)

眞露『眞露トニックウォーター』の輸入キャップ

Img_7867
Zkoreajinrotonicwater01 商品名:眞露トニックウォーター
原産国:韓国
輸入者:眞露(株)
内容量:300ml
購入先:イオン
キャップ:ノーマルギザ

2022011380101_0 このキャップは、『チャミトニックセット』という「チャミスル マスカット」「チャミスル フレッシュ」と「眞露トニックウォーター」がセットになったもののひとつですが、どういうわけか非売品になっていて、バーコードがありません。

おまけで付いているものですが、この商品は販売されているので、バーコードが付いたものでも良さそうですが、どういう仕組みなんでしょうね。

まあ、この3点セットの商品は、数量限定だしちょっとばかし珍しいものなのかなと思いますよん。^^

| | | コメント (0)

あぶらや燈千の王冠2種

Aburaya02 Aburaya01 (株)あぶらや燈千(長野県下高井郡)の『青の森』と『湯上がりエール』です。
BARUさんからいただきました。
いつもありがとうございます。

どちらの王冠もシンプルで落ち着いた感じの良きデザインですね。
日本中には、たくさんの未だ見ぬ王冠が存在しますが、思わぬ時にホッコリと手に入り、時を経てほんの少しずつ増えて行くというのも、味わいがあっていものです。^^

| | | コメント (0)

久保田生命科学研究所『天使の希水』の初代キャップ?

Waterkaze01_20250107224001 (株)風(佐賀市富士町)『天使の希水』500mlペットボトルのNCC社製/粗ギザキャップです。BARUさんからいただきました。いつもありがとうございます。

このキャップはどうやら、水色のロゴマーク以前の初代の色違いロゴマークではないかと、推測されます。
すでに、リニューアルしているのに、前のバージョンのキャップをよく入手できたものですね。素晴らしいです。

キャップはNCC社製ですが、ロゴがキャップの中央に無いので、違和感はあります。印刷の状態は良いのですが、印刷ミスに思えなくもありません。
しかしながら、ニューバージョンの水色ロゴも位置がずれているので、意図的にこの位置に配置している(この位置が正解)可能性もあったりするかもしれません。いずれにしても、大変貴重なキャップですね。

ちなみに、BARUさん情報によれば、水色のロゴは「14菊花紋」で、初代のもの?は「16菊花紋」なんだそうです。「16菊花紋 」の方がインパクトはありますが、どうして「14菊花紋」の水色一色にしたのでしょうね?
良きにつけ、悪しきにつけ、皇室と何か関係があったりしてね...。

ともあれ、1カ月早ければ、水色キャップとお揃いで、『ペットボトルキャップコレクション』の本に掲載できたかもしれません。
万が一にも、近い将来出版できる機会があったならば、このキャップも載せてみたいものだな。^^

| | | コメント (0)

宝島ジャパン『サジーとはちみつ』の輸入キャップ

Zmongoliatakarajimajapan01 商品名:サジーとはちみつ
原産国:モンゴル
輸入者:(株)宝島ジャパン
内容量:300ml
購入先:北野エース
キャップ:ノーマルギザ

Image_20241231153601 原産国がモンゴルというのは珍しいですね。初めての国になります。
楽天でも売っていますが、商品が410円で、送料が750円なので、1本1,160円になっちゃいますね。

かなりお高い商品ですが、お味のコメントは特になくてもいいかな。

| | | コメント (0)

ペットボトルキャップコレクションの本

Pc250020

ペットボトルキャップコレクションの本が出来上がりました。
非売品です。拙著ではありますが、もしご希望の方があれば、ペットボトルキャップ、王冠、マンホールカード等と交換可能です。
トレードが成立すれば、発送します。

| | | コメント (0)

宝水『北の天然水』のちょい角丸キャップ

Waterhousui0104 (株)宝水『北の天然水』500mlペットボトルのNCC社製/ちょい角丸/ノーマルギザキャップです。
しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。

ノーマルギザとデザインは同じですが、刷り色がかなり薄くなっていて青色ではなくで水色って感じかな。
B0202731 ちょい角丸は優しい感じがあるので、嫌いというわけではないけれど、やっぱりノーマルギザの凛とした形状がいいですね。

ちょい角丸のメリットは何かよくわかりませんが、角が直角より曲線の方がほんの少しだけ材料費が少なくて済み、軽量化も図れるといったようなところでしょうかね。勉強不足ですみません。

| | | コメント (0)

これって、キャップリサイクルのデザインじゃないの?

Germanyfesterverschluss02 外国のペットボトルキャップ16個を更新しました。

このキャップはドイツのキャップですが、このデザインは初めて登場します。
やっと、ドイツでもリサイクルキャップのデザインが出たなと思ったのですが、なにやら「FESTER VERSCHLUSS」という文字が印刷されているので、ちょっとちょっと調べてみると、なんと「しっかり栓をする」とかいう意味らしいのです。

このデザインは、てっきり”ちゃんとリサイクルしてくださいね”というメッセージだとばかり思っていましたが、全然違うことになってしまいます。

私は、ドイツ語はまったくわかりません。翻訳アプリで翻訳したに過ぎないので、違う解釈があるのかもしれませんが、なんだかカオスな感じです。どうしましょ。


| | | コメント (0)

ポーランドのペットボトルキャップ

Polandrecyclecap0401 Polandrecyclecap0307 ポーランドのペットボトルキャップ41個を更新しました。

いろんなデザインのキャップがありますが、リサイクルキャップが気になりますね。

ポーランドでは、リサイクルキャップのデザインは2種類ありましたが、今回2種類が加わって、4種類になりました。

日本でも、こんなデザインのキャップがあっても良いのではないかと、こういったキャップを見るにつけ、思いは強くなるばかりです。^^

| | | コメント (0)

ペットボトルキャップの本

Image1_20241124173601
Index
表題:ペットボトルキャップコレクション
副題:28ミリの円いカンバスに描かれた小さなアート
内容:表紙+本文132P オールカラー
   国内外の約3,500種類のペットボトルキャップを掲載
製本:B5判 ムセン綴じ 4C カバー巻き
冊数:200冊限定
著者:ペットボトルキャップコレクションの旅(KUMA)
発行:2025年1月1日

この本は、完全プライベート本に付き、非売品であって頒布も行いません。

| | | コメント (0)

サントリー『「鏡月Colors(カラーズ)』輸入キャップ

Zkorealiqkyougetsu04 サントリーフーズ(株)『「鏡月Colors(カラーズ)』200mlペットボトルの輸入キャップです。

サントリー(株)は、「鏡月Colors(カラーズ) アセロラ」「同 ゆず」「同 白ぶどう」(700ml瓶・200mlペットボトル)を10月22日(火)から全国で新発売しました。

L_146677 輸入元及び取引先は、ロッテ酒類ジャパン(株)となっています。

ペットボトルは、200mlとかわいらしいサイズなので、3種類とも試してみようとは思いましたが、なんとなく割高感があって、物価高騰の折、2種類の好きな味だけにしました。

この商品をゲットしたのは、実は酒屋ではなくてスーパーなんですよ。酒屋を探し回ってもなかなか見つかりません。販売地域は全国となっていますが、流通はどうなっているのでしょうね。


| | | コメント (0)

キリン『ヘルシア 緑茶』のリニューアルキャップ

Kirinhealthya01_20241116175601 キリンビバレッジ(株)『ヘルシア 緑茶』1050mlペットボトルのCSI社製/ノーマルギザキャップです。

花王(株)の茶カテキン飲料「ヘルシア」に関する事業譲渡契約に則り、2024年8月6日(火)より花王のヘルシアブランドの茶カテキン飲料「ヘルシア 緑茶」「ヘルシア 緑茶 うまみ贅沢仕立て」「ヘルシア ウォーター」の3製品6
336719b 品種を全国で販売開始したとのことです。驚きました!

ひっそりと変わっていたのですね。8月の発売ですから、3カ月も気付かなかったということですか。あれれ。

基本のデザインは同じですが、ロゴが「kao」から「KIRIN」に変わったのと、当然、問い合わせ電話番号も変わっています。

ヘルシアブランドの譲渡ということですから、販売者は花王のままですが、何だかちょっぴり淋しい気はしますね。でも、今後のますますの発展を期待しましょう。^^

| | | コメント (0)

イオン『ディズニー コラボ』のちょい角丸キャップ

Aeondisney0702 Aeondisney0802 イオン(株)『緑茶』と『麦茶』500mlペットボトルNCC社製/ちょい角丸/ディスニーコラボキャップです。

ちょい角丸なので、ノーマルギザよりデザインが多少小さくなるはずですが、小さくなっていないように見えます。天面ギリギリを攻めたということでしょうか。

製造所は、ニットービバレッジ(株)になっていますが、今後製造所が変わったりすることがあったりするのでしょうかね、知らんけど。

| | | コメント (0)

ハルナビバレッジ『安曇野の自然が育んだ天然水』のニューキャップ

Waterharunawater01 ハルナビバレッジ(株)『安曇野の自然が育んだ天然水』2LペットボトルのNCC社製/粗ギザキャップです。
しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。

なかなか良きデザインですね。コーポレートロゴのリニューアルキャップだと思いますが、この商品がなかなか
0000000002232_5ryondf 見つかりません。
同社のお茶関係のボトルは見つかりますが、ロゴは旧ロゴのままです。

お茶と水でロゴを使い分けているはずもないので、早くニューロゴに切り替わってくれることを期待しています。^^

| | | コメント (0)

アイリスフーズ『TANSANX』のプラマークキャップ

Wateriris0401 アイリスフーズ(株)『TANSANX』450mlペットボトルのCSI社製/ノーマルギザ/プラマークキャップです。
しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。

アイリスフーズも思い切ったド派手なデザインのキャップを出しましたね。
Image1_20241028194501 イメージチェンジというか、カラーキャップというのも初めてですしね。この路線が進んで行くのでしょうか。

そろそろ、アイリスフーズのページを独立させようかな。次回のニューキャップに期待です。^^

| | | コメント (0)

アサヒ『ぐんぐんグルトα 快眠・快腸ケア』のNYG社製キャップ

Asahi05003 アサヒ飲料(株)『ぐんぐんグルトα 快眠・快腸ケア』500mlペットボトルのNYG社製/ノーマルギザキャップです。

CSI社製粗ギザキャップとNCC社製粗ギザフックキャップのデザインはほとんど同じですが、NYG社製のノーマルギザキャップは他社に比べると、ロゴマークとかプラマーク
Rh46077_3l2 が気持ち小さく感じます。

多様性のご時世ですから、ペットボトルキャップのデザインも必ずしも各社が寄せなくても良くなったとかいうことなんでしょうかね、知らんけど。

| | | コメント (0)

アサヒ『十六茶 麦茶』のNCC社製粗ギザキャップ

Asahitea2402 アサヒ飲料(株)『十六茶 麦茶』2LペットボトルのNCC社製/粗ギザキャップです。

660mlペットボトルの同社の粗ギザフックは、全体のデザインの線が細く弱々しく見えますが、粗ギザの方は改善が加えられたのか偶然なのか分かりませんが、線が太くなってデザイン自体もひと回り大きいように感じます。

断然、この粗ギザのデザインの方がいいですね。^^

| | | コメント (0)

宝水『北アルプス 立山の天然水』のちょい角丸キャップ

Waterhousui0206 (株)宝水『北アルプス 立山の天然水』500mlペットボトルのNCC社製/ちょい角丸キャップです。

富山電鉄立山駅付近にある売店でゲットしました。
自販機で売っているところもありますが、お店で現物を確認できなかったら、ちょい角丸に気付かなかったかもしれません。

なんだか、ちょい角丸キャップ化がどんどん進んでいる気がします。私は、キャップ形状としては、やっぱりノーマルギザが好きなんですけどね。

| | | コメント (0)

かつまた農園『大室小室まろやか天然水』のニューキャップ

Waterkastumatanoen01 かつまた農園『大室小室まろやか天然水』500mlペットボトルのNCC社製/ノーマルギザキャップです。ニコさんからいただきました。いつもありがとうございます。

なかなか洗練された良きデザインですね。この花は、「椿」で伊東市の花木に制定されています。

この商品は、「伊東アンテナショップNukumall」で販売されている模様です。オンラインショッピング「ヤフーショッピング ぬくもーる」を覗いてみましたが、販売はされていないようなので、現地でしか購入できない感じですかね。
オンラインショップでも購入できるようになると良いですね。^^

| | | コメント (0)

«久保田生命科学研究所『天使の希水』のニューキャップ