ぴちょんくんのお宝根付けストラップ
れれさんちからKUMAんちへぴちょんくんが中国のお水のキャップを1個持ってやって来ました。れれさんにはかわいがってもらうんだよと言われて来たそうです。
ぴちょんくんと言えばダイキンですね。ダイキンといえば大手さんですが、その大手さんですら勝ち残りをかけ、旧来のやり方に対するこだわりを捨て、若い人の意見を取り入れることにより見事社内変革を果たしたとあるメルマガにそんなようなことが書いてありました。
開発商品である空気清浄機も好調な売れ行きのようですが、ぴちょんくんはダイキンの皆さんの飽くなき変革への戦いの象徴のような物なのでしょうね。部外者の私にはその熱意と努力を軽々に語ることなどできませんが、皆さんの熱い思いのこもったぴちょんくんが我が家にやって来たことを思うと、ただかわいいなということだけでは済まされないような気がしてジーンと来ました。
ようこそ我が家にお越しくださいました。
ぴちょんくんをれれだーさんだと思って大切にします!?あれ、なんか変?(笑)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミニマンホールコレクションの額(2021.02.20)
- バンクシー展に行って来ました。(2021.02.17)
- ゴルフボールマーカーの額(2021.02.06)
- ゴルフボールマーカーコレクション(2021.01.27)
- 「Eating is Happy !」 and 「Let's go to Korea !」(2020.12.31)
コメント