PET BEER
日本初登場ペット容器入り!
といっても日本のペットボトルではなく、原産国はイギリスなんですがね。
容量:330mlの発泡酒で輸入及び取引先は日本ビール㈱です。
ラベルのPET BEERと書いてある下に画像では分かりにくいですが、犬(ペット?)の写真が印刷されています。
そしてそして容器は確かにPETなんですが、ふたがですね、王冠なんですよ。
私はてっきり、PET=リシールと思い込んでおりましたが、リシールしたビールはやはり美味しくないので、王冠で良いということなのでしょうね。
PETに王冠はどうも不自然なんですが、はてさて日本のPET BEERのふたはどんなんでしょうか。
それから、キーホルダーになった栓抜きも付いてましたよ。アルミ製なのですが、横から見るとライオンに見えませんか?前足とあごの部分で王冠を抜くようなデザインになっているかと。
それにしても、PETにペットねぇ。ワハハ。
| 固定リンク | 0
「12 ペットボトル関連」カテゴリの記事
- サントリー『伊右衛門』のメーカー違いキャップ(2022.05.23)
- ラベルレスボトルの種類(2021.03.28)
- キリンビール『ビール容器に採用したハイバリアPETボトル』のキャップ(2020.03.25)
- 心清水のペットボトルたち(2017.05.28)
- アイリスオーヤマの廣東製薬製開発商品ボトルがやって来た!(2012.12.15)
コメント
日本でもアサヒビールさんがビール用PETボトルを開発したそうですね。
http://www.asahibeer.co.jp/news/2004/0708.html
ところでKUMAさんはドラゴンフルーツを食べられたことあります?
私は今日初めて食べました。詳細は掲示板にレポートしておきました。
http://www30.tok2.com/home/mickey/joyful/joyful.cgi
投稿: ミッキー | 2004.09.20 21:14
>日本でもアサヒビールさんがビール用PETボトルを開発したそうですね。
キリンビールさんはどうでしたっけ。
>ところでKUMAさんはドラゴンフルーツを食べられたことあります?
名前は聞いたことありますけど、まだ食べたことはないです。
ドラゴンボール・ジャスミンティーなら飲んだことありますけど。
ドラゴンというのは南国を連想させる言葉なんでしょうかねぇ。
投稿: KUMA | 2004.09.20 22:05