スパイウェア
私のPCはファイアウォールを取り込んでいるのですが、スパイウェア対策は十分ではないようです。
ちょっと気になって調べてみました。
3種類の駆除ソフトを使ってスキャンしたところ、全部で71個のスパイウェアが発見されました。
さっそく駆除はしましたが、恐ろしいことです。
ちょっとやばいサイトの見過ぎか!?(笑)
免疫処理をしたので、もう見られないかもしれない(爆)。
駆除ソフト自体がスパイウェアということもあるようです。
一般的な駆除ソフトを使用すれば問題ないと思いますが。
皆さんも気をつけましょう。
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アクアサイエンス研究所『国頭村のおいしい水』ペットボトルキャップカード©の試作品(2022.07.09)
- コカ・コーラ『アイシー・スパーク レモン』ペットボトルキャップカード©の試作品(2022.06.25)
- ポッカサッポロ『matsukiyo エクストロング スパークリングウォーター』のペットボトルキャップカード©の試作品(2022.06.23)
- キリンビバレッジ『キリン ファイア ワンデイ ブラック ラベルレス』ペットボトルキャップカード©の試作品(2022.06.21)
- チェリオ『ライフガード ゼロ』ペットボトルキャップカード©の試作品(2022.06.20)
コメント
私は、Ad-awareに日本語化パッチを当てて使っています。
(あまりパッチの必要性はないですね^^)
しかし「このソフトもスパイウェアが入っている」なんて記事を読んで、スパイボットに替えた方がいいのかな?なんて思っています。
投稿: ミッキー | 2004.09.18 21:30
今回使用したのは、Ad-aware・Spybot・CWShredderです。
まず、Ad-awareで49個、次にSpybotで22個、最後のCWShredderでは見つかりませんでした。
Ad-awareにもスパイウェアが入っている?となるとお手上げですね。
まあ、要は怪しいサイトは見ないに限るということなんでしょうが(冷汗)。
ミッキーさん、情報ありがとうございました。
投稿: KUMA | 2004.09.18 21:43