水屋のおねえさん
午前11時45分徳山駅に集合した後おいさんの会社に案内して頂きました。
お出迎え頂きましたのは、なんと水屋のおねえさんでした。(*_*)
おいさんは水屋のおばさんと呼んでおられましたが、これはおいさん一流の照れ隠しでそう呼んでおられるのは明白です!(笑)
お世辞抜きでとても若くて綺麗な方でしたよ。きっちり私の名刺をお渡しさせて頂きました。(爆)
水屋のおねえさんにまでお会い出来て幸せです。^^
この画像はおいさんちの10,000個の空箱の一部です。
最近はペットボトルがかなり普及してリターナブル瓶の需要が落ち込んでいるようです。
処分しようにも結構な費用がかかるそうですし、リターナブル瓶自体も手間隙がかかるようです。
ペットボトルキャップコレクターの私としましてはなんだか申し訳ないような気が致しますが、瓶飲料の王冠もコレクションしているということでご勘弁くださいませ。(^-^;
あっ、おいさんちはペットボトルのミネラルウォーターや烏龍茶も販売されておられますのでよろしくです。m(._.)m
また、最盛期のようにバンバン出荷出来てこの空箱の山が少しでも減って行くと良いですね。
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
コメント
>お世辞抜きでとても若くて綺麗な方でしたよ。
私も全く同感です!^^
私もおいさんからたくさんの貴重な資料を頂きました。
スウェーデンのミネラルウォーター ラムローサの広告にテニスプレーヤーのボルグが起用されていたんですね。
おいさん!大切に保管しておりますよ。
投稿: ミッキー | 2005.02.25 21:54
>私もおいさんからたくさんの貴重な資料を頂きました。
本当にたくさんの資料でしたねー。
私が生き証人です!^^
私もたくさんの資料やらお土産を頂きましたので、後日紹介させて頂きますよー。
投稿: KUMA | 2005.02.25 22:08