スパイダーガエル?
こういうやつがデパートのガラスにくっついてボトボトと白い腹を見せては下にひっくり返りながら落っこちてました。
これはほぼ原寸大です。1個400円。
手足の先には球形のゴムのようなネバネバした黒い物体が伸縮しながらの移動です。
でも、決して登ることは出来ません。はは。
動きがとてもユーモラスだったので、カエルだけに飛びついて買って帰りました。^^
| 固定リンク | 0
« はのちゃんキャップ | トップページ | 活命茶 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミニマンホールコレクションの額(2021.02.20)
- バンクシー展に行って来ました。(2021.02.17)
- ゴルフボールマーカーの額(2021.02.06)
- ゴルフボールマーカーコレクション(2021.01.27)
- 「Eating is Happy !」 and 「Let's go to Korea !」(2020.12.31)
コメント
ヒロシです。
初めて見たとです。
いまだに移動のしくみが分かりません!
まさにスパイダーだけに
クモを掴むような話とです。
(↑クモ違い。^^)
投稿: ミッキー | 2005.06.30 23:18
ちょっと、説明がすっぱいだー?(;^_^
ガラス窓に向かってビューっと投げつけるとビタっとくっ付いて2秒くらい経つとまず上側の2本の足の片方がガラスから外れます。続いてすぐにもう片方の足がガラスから外れます。すると体が残った下側の両足を支えに下側に腹を見せてひっくり返ってそれがまたガラスにくっ付きます。それの繰り返しで惰性でガラス面を伝ってボトボトと下の方へ落ちて行きます。
見ているだけでは、その原理は理解しずらいのですが、自分で実際にやってみるとよく理解できます。
まるで生き物のようですよ。
携帯電話で撮った動画をインターネットで見られるようにしようと試みたのですが、どうやら変換ソフトが必要のようです。またひとつ課題が出来ました。
現物は今度お会いした時のお土産にでもしませう。^^
投稿: KUMA | 2005.07.01 22:30
わかります。デンデン太鼓のような感じでしょうか?
♪人生~楽ありゃ、クモあるさ~♪^^
投稿: ミッキー | 2005.07.01 22:49
左様でございます。
♪クモ~りガラスをー、手で拭~いてー♪
うっしゃー、古いな~。
投稿: KUMA | 2005.07.01 23:34
管理者様へ。新しく書いたブログの内容を告知させて頂くサイトを立ち上げました。宜しければ、ブログ更新の際に是非当サイトをご活用下さい。尚、ご興味無いようであれば、お手数ですがコメント削除の程、宜しくお願い致します。
投稿: BC7管理人 | 2005.08.14 08:13