愛・地球博 Vol.23
愛・地球博の会場ではこんなペットボトルが売られています。会場限定のボトルのようなものは売られていません。残念!
でも、全てのボトルにシールが貼られているので、ちょっとは万博の雰囲気が出てるかな。
シールの色違いも重要なアイテムなので、購入するときも注意が必要です。
自販機の場合はギャンブルになるので、売り子さんがいるところで確認してからしか購入しません。つか、ほとんど拾ってますが、セキュリティが行き届いているので、必ず怪しまれます。
“何かお探しですか?”って。
おいおい、わしは爆弾なんか仕掛けてないって。(;^_^A
ボトル集めもなかなか楽なものではありません。
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
コメント
開幕から88日目となる6月20日時点の調査では最高は1人で91回入場していたそうですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000174-jij-soci
投稿: ミッキー | 2005.07.15 23:35
噂によればその方はご近所の方で全期間入場券を使用し、朝一番でパビリオンの整理券をもらい、一旦退場した後その時間に合わせて再入場しているそうです。
1日に何回も入退場を繰り返さないと88日で91回も入場できませんものね。^^
投稿: KUMA | 2005.07.16 16:22