愛・地球博 Vol.25
サツキとメイの家はこんな家です。
すぐ近くまで行けるんだけど、そこから先がなかなか行けない。(笑)
入場制限しているのかどうかわからないけれど、外から見た限りでは人はほとんどいないように見えました。家もとても小さく見えましたよ。
万博が終わった後もしばらくは会場内に残るそうですから、一度は見てみたいものです。
ぴあ株式会社から「サツキとメイの家のつくり方」という本が出ています。
見に行けない人はこれで楽しみましょう。^^
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
コメント
各地で誘致合戦が白熱しているようですね。
5月に行った岐阜県郡上市の「牧歌の里」でも誘致宣言していました。
KUMAさんの収集テレカの写真誘致宣言!
今からでも投稿OKですのでお待ちしております。^^
投稿: ミッキー | 2005.07.21 21:26
>KUMAさんの収集テレカの写真誘致宣言!
ありがとうございます。
実は、ミッキーさんのひと味違った切り口のテレカコラムを拝見してから、傾向と対策を練った上で投稿しようかと思っておりますじゃ。^^
といいつつ、さっそく準備を始めようとしている私でした。へへ。
投稿: KUMA | 2005.07.21 21:32
実は、本当に大したことないんですよ!^^
ちょっと見栄を張りましたが、切り口も見つからないんですよ。^^
KUMAさんの収集テレカ、早く見た~い!が本音です。
投稿: ミッキー | 2005.07.21 21:45
先程急遽、アップしました!
投稿: ミッキー | 2005.07.21 22:20
さっそく拝見しました。
相変わらず、画像が綺麗ですね!
つい、欲しくなってしまいますよ。^^
非売品ってところがいいですね。
貴重なお宝です。
さてっと、次は何を出しましょうかね。
投稿: KUMA | 2005.07.21 23:05