« ダムヌアン・サドアック水上マーケット | トップページ | バンコク市内散策とアユタヤ観光 »

タイのペットボトル

thailandpetbottles-01
タイのニューキャップは結局17個でした。

先日、タイに赴任している日本の方からたくさんニューキャップを頂いたところなのでゲット出来るキャップも多くなかったのですが、それでも楽しいデザインのキャップもいくつかあって収獲大でした。^^

thailandmoshibottle-01特に緑茶ばかりを集めたわけでもないのですが、ペプシ、スプライト、ミリンダなどを除けば後はほとんど緑茶ばかりなんです。それも緑茶とは名ばかりの飲料で、タイではそれを緑茶と呼んでも日本では緑茶とは到底呼べません。

セブンイレブン、ファミリーマート、Jiffyや観光地などでは隈なくペットボトルをチェックして回りましたので、大体のところはゲット出来たのではないかと思っています。
もっともっとたくさんのキャップを拾うはずだったのですが、ほとんど拾うことが出来なかったのが心残りです。
タイには本当にキャップは落ちていな~いのです!
あ~、もちろんごみ箱も覗きましたともさ。(笑)
でも、無いのです!ごみが溜まる前に片付けられているようでして。(泣笑)

| |

« ダムヌアン・サドアック水上マーケット | トップページ | バンコク市内散策とアユタヤ観光 »

93 ペットボトルキャップコレクションの旅-タイ編-」カテゴリの記事

コメント

「もし」面白いですね。英語で言うと「mister(だんなさん)」でしょうか?あるいは「if」ですかね?

タイも面白そうですがその西、インドも面白そうですね。
大学時代、先輩が「インドに行ったら人生観が変わる」とよく言ってました。

インドと言えばミネラルウォーターの基準が数年前に変わって大変だったようです。(未だにイリーガルも多いでしょうが)

それまでは、井戸水や水道水をそのままボトリングしてミネラルウォーターとして売っていた業者のあったのですがそれが不衛生だとしてすべてノーとなったのです。

これをインド政府に仕掛けたのはある外国人です。
水質基準を錦の御旗に掲げ、利権で莫大な収入を得たようです。^^
それもまたウォータービジネス、つまり水商売ですね。

彼らは今も「水後進国」を着々と獲物にしていくと思います。

投稿: ミッキー | 2005.08.19 22:16

>大学時代、先輩が「インドに行ったら人生観が変わる」とよく言ってました。

確かにそういう話はよく耳にしますね。
人生観の変わり方は人によって様々なので、さて“もし”ミッキーさんがインドに行ったらどんな人生観に変わってしまうのでしょうね。
ちょっと、想像して見るとなんだか面白そうです。

>これをインド政府に仕掛けたのはある外国人です。

この表現からすると日本人?
でも、そんなことはなさそうだからやはりフランス人あたりかな?


投稿: KUMA | 2005.08.19 22:56

初めまして^^
もし丸を探していてたどり着きました~

この手のお茶はこちらでは高いと思われています
ドリンキングウォーターのボトルはぺこぺこですが
緑茶のペットボトルはしっかりしているので、わたしの
ように、飲んだあともすいとうにして使っている人が多い
です^^
それで街には捨てられていないのかも
しれません^^;;

ペットボトルのふたってこんな楽しいもんだったのかぁ^^

また遊びにきます♪

投稿: audrey | 2005.09.13 01:50

audreyさん、はじめまして。

さっき、ブログの方覗いて来ました。
もし丸って言うんですね。
テレビのCMでやってるなんて全然知らなかったです。
だって、誰も教えてくれないんだもん。(笑)

私の知っている人にはアジアンフリークな方々がおられて、皆さん、タイや香港や上海に出張やプライベートでも行かれたりします。

タイにお住まいの方からの生活に密着した生々しい情報はとても興味深いです。

ペットボトルキャップを楽しんで頂けたようで良かったです。また遊びに来てくださいねー。^^

投稿: KUMA | 2005.09.13 21:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイのペットボトル:

» かっこいい日本語 [たいですたい]
何故か、タイには日本語の名前のついた商品がたくさんある そして日本の文字が印刷された洋服などもよく見かける 日本料理をチェーン展開している「オイシグループ」は飲料部門でも 緑茶を発売して非常に売れまくっている これ買ってみたけど・・・やっぱり口に合わなかった 甘いんだもん なので、今はこのペットボトルをすいとうに使ってる^^;; 流行の緑茶飲料はやっぱり日本がらみのネーミングが多い 緑茶の「もし」はCMでもよく見か�... [続きを読む]

受信: 2005.09.13 01:40

« ダムヌアン・サドアック水上マーケット | トップページ | バンコク市内散策とアユタヤ観光 »