« 気になる空模様・・・。 | トップページ | あすはちゃんのペットボトルキャップ »

ホワイトナイル

060410_12_1王冠はどうやら麦の汎用王冠栓のような気配ですが、「エンマー小麦」や「デュラム小麦」の種やピラミッドのデザインだったりすると浪漫を感じちゃったりするのですが・・・。
何かと話題になっているビールのようですから、一度味わってみたいものです。

 


京都大学ニュースリリースより、

早稲田大学と連携協力に関する基本協定を締結

京都大学と早稲田大学はこのたび共同ブランドビールを開発しました。同ビールは黄桜酒造株式会社が製造し、早大と京大の生活協同組合や学内レストラン等のほか、黄桜酒造の直営店で販売されます。発売は2006年4月12日で、商品スペックは次のとおりです。
商品名 ホワイトナイル
容量 330ミリリットル(小瓶)
価格 450円/本(メーカー希望小売価格、税込み)物販店の場合

詳細はこちらをどうぞ。

| |

« 気になる空模様・・・。 | トップページ | あすはちゃんのペットボトルキャップ »

22 王冠関連」カテゴリの記事

コメント

黄桜酒造が製造だそうですね。

ラベルは、いい感じですね。

価格は少し高めですが、肝心のお味は、素朴なのでしょうか?

投稿: ミッキー | 2006.04.15 22:12

ミッキーさん、こんにちは。
いつもご投稿ありがとうございます。

黄桜酒造に問い合わせ出来そうなので、聞いてみたいと思っています。
なかなかガードが固い会社のようなのでご返事が頂けるかどうか定かではありませんが・・・。

投稿: KUMA | 2006.04.16 17:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホワイトナイル:

« 気になる空模様・・・。 | トップページ | あすはちゃんのペットボトルキャップ »