名古屋能楽堂にて
今年もまた名古屋能楽堂に行って来ました。
お目当ての番組は「百萬」という能で、百萬(女性)が京都嵯峨の釈迦堂の大念仏で奉納の舞を舞い、仏の徳により生き別れた幼い我が子と再会するいう物語です。
能楽堂で能を観るようになって三年目。少しづつですが、御囃子、太鼓、笛、鼓、仕手などのハーモニーとでも言ったら良いのでしょうか。心地良く感じられるようになりました。
来年も行きますよ!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミニマンホールコレクションの額(2021.02.20)
- バンクシー展に行って来ました。(2021.02.17)
- ゴルフボールマーカーの額(2021.02.06)
- ゴルフボールマーカーコレクション(2021.01.27)
- 「Eating is Happy !」 and 「Let's go to Korea !」(2020.12.31)
コメント