« 奥長良川名水(株)へ行って来ました。 | トップページ | muuさんの酒蓋 »

高速日和の眠れる森の美水

Waternemurerumorinobisui01岐阜県森林組合連合会の「奥長良川のひとしずく 眠れる森の美水」。500ml。

香菜さん、香菜さん、これを一体どこで見つけたんですか~。香菜さ~ん!
答え:名神高速道路・多賀サービスエリア♪♪♪^^

Nemurerumorinobisui02_2このボトルの製造者は、なんとあの奥長良川名水(株)なんですよ。
私が、ちょうどこの前の日曜日に行って来たばかりで、グッドタイミングです。
会社はお休みだったので、お話は聞けなかったのですが、営業していれば世紀の大スクープになっていたかもしれません。(笑)

販売者は、岐阜県森林組合連合会になっていますが、実はNEXCO中日本の中日本エクシス(株)というところが取り扱っています。奥長良川名水のデザインにしてはさっぱりしていて魅惑的なネーミングとのギャップがあるような気がしますが、きっとNEXCO中日本の意向が強かったのでしょうね。そのあたりも今度訪問したときには、しっかりと聞いて来たいと思っています。

幸い、期間限定ではありませんが、数量限定のようです。
9月4日からの発売でオンラインショッピングでも購入できます。特別価格で販売していたので、1箱確保しました。^^

この前の日曜日には、東海北陸自動車道を通って岐阜県の郡上八幡まで行きました。「関サービスエリア」でチェックしましたが、売ってませんでしたね。
ご自身で購入を希望される方は、どうか事前に販売場所を確認の上、お出かけ下さいませ。

 

さてさて、香菜さん、凄い新種を見つけて下さってどうもありがとうございました。
会社から帰って来て、冷蔵庫を開けてミネラルウォーターを飲もうと思ったら、鎮座しておられました。
妻とひとしきり、話題に花が咲いたことは言うまでもありません。^^

| |

« 奥長良川名水(株)へ行って来ました。 | トップページ | muuさんの酒蓋 »

01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事

コメント

郡上八幡・・・宗祇水・・・吉田川、懐かしいです。

ラムネ色の雨空を撮ったところです。^^

投稿: ミッキー | 2007.09.26 22:36

郡上八幡は初めて行きました。飛騨高山ほどは洗練された街ではないように思いましたが、負けず劣らずの魅惑的な街並みでした。
水の美味しい所で、ラムネ色の雨空が似合う街でもありますね。^^

投稿: KUMA | 2007.09.26 22:57

ブログランキングご参加〔相互リンク〕のお願い

サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/

はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。

是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。

コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。


※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。

投稿: タイムブログランキング | 2007.09.29 10:29

コメント頂きましてありがとうございます。
この「眠れる森の美水」のプロデュースさせて頂いたものです。
ご指摘のとおり、デザイン・ネーミングはもっと素敵な ? 候補があったのですが・・・。
TBさせて頂きますね。

ちなみに、奥長良川名水の中村専務をお訪ねくださると良いかと。
衛生的でコンパクトな工場の入り口には、膨大な数のPB製品のペットボトル置いてありますよぉ〜。是非、ご覧下さい。

投稿: うろちい | 2007.10.22 20:42

うろちいさん、こんばんは。

わざわざ、お越しいただきまして大変ありがとうございます。

「眠れる森の美水」のプロデュースをされた方にコメント頂けるなんて感激です。^^

他にどんなネーミングがあったのでしょうね。
すっごく気になります。
ひょっとして、試作品があったりして...。

>衛生的でコンパクトな工場の入り口には、膨大な数のPB製品のペットボトル置いてありますよぉ〜。是非、ご覧下さい。

は~い。中村専務様ですね!
雪が降る前に行って来なきゃですね。この前はたまたま日曜日しか行けなかったので、今度はなんとしても、有給取って平日に行って来ま~す。

奥長良川名水さんは、注目度が相当高いです。
今後がますます楽しみです。

投稿: KUMA | 2007.10.22 21:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高速日和の眠れる森の美水:

» 眠れる森の美水 [下高井戸通信]
高速道路限定販売のミネラルウォーター「眠れる森の美水」。 東名高速道路や中央高速道のサービスエリアなどを 管理している中日本エクシス株式会社のオリジナル製品です。 じつは、ちょこっとこの水の誕生に関わらせて頂きました。 でもって、思い入れがある訳で・・・。 この水を販売するまでに、ラベルのデザインなどの研究もかねて、 国内外のミネラルウォーターを50種類以上飲みました。 そのなかでも、この水、まじに美味いです。 本当に甘く感じます。 奥長良川名水株式会社さんの水からつくったプライ... [続きを読む]

受信: 2007.10.22 20:43

« 奥長良川名水(株)へ行って来ました。 | トップページ | muuさんの酒蓋 »