« 蘇州観光 | トップページ | 上海観光 »

蘇州で見つけたペットボトル

China200807蘇州のホテルの向かいにあったコンビニです。

とりあえず、偵察のつもりで入りましたが、見たこともないキャップばかりで、両手はたちまちペットボトルの入った袋で塞がってしまいました。

このコンビニは「可的(KEDI)」と言いますが、多分中国のコンビニだと思います。探せばまだ他にもコンビニはあったかもしれませんが、蘇州には日本のコンビニは進出していないそうです。

China200808日本の飲料メーカーのボトルを見つけると嬉しいものです。
「KIRIN」のオレンジキャップは“午後の紅茶”のものです。中国語の品名は“麒麟午後紅茶 檸檬暖茶”となっています。
「カゴメ」は可果美、「サントリー」は三得利。“激浪”はMountain Dew、“美汁源”はMinute Maid。
面白いですね。

キャップの画像は、編集の都合上上海で購入したペットボトルを紹介するときに掲載します。ごめんなさい。

| |

« 蘇州観光 | トップページ | 上海観光 »

96 ペットボトルキャップコレクションの旅-中国編-」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蘇州で見つけたペットボトル:

« 蘇州観光 | トップページ | 上海観光 »