旬なキャップたち
旬なキャップたち6個更新しました。
写真のキャップは、(株)日田天領水(大分県日田市中ノ島町)の「日田天領水」です。長い間白フタが続きデザインキャップが待ち望まれていましたが、やっと出ました。ただ、以前にもデザインキャップは存在していたかもしれないというお声をちらほらと聞きますので、ひょっとしたら以前にもあったのかもしれませんが、残念ながら私はその存在を知りません。
ブルボンは前回の紫キャップの入手は難しかったようですが、今回の反転キャップはちょっと楽なようですよ。
カルピスウォーターの粗ギザ、カゴメトマトジュースの「国産」表示のキャップもやっとやっと名古屋でも見かけるようになりました。
「眞露」は韓国のキャップですが、粗ギザです。
サッポロウエシマコーヒーの「銘華茶寮」はレアものですね。
今回も、OJさんはじめ私を応援して下さる方のお世話になりました。本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- 眞露『眞露トニックウォーター』の輸入キャップ(2025.01.13)
- 久保田生命科学研究所『天使の希水』の初代キャップ?(2025.01.07)
- 宝島ジャパン『サジーとはちみつ』の輸入キャップ(2024.12.31)
- 宝水『北の天然水』のちょい角丸キャップ(2024.12.11)
- これって、キャップリサイクルのデザインじゃないの?(2024.12.06)
コメント