« 名糖産業のプレミアムペットボトル | トップページ | サイバーエージェントのキャップ »

酒蓋更新

Kinpaishuzo02Kinpaishuzo01酒蓋を17個更新しました。

写真の酒蓋は、金盃酒造(株)(神戸市灘区)の「金盃」です。
立ち呑み漂流』さんのブログの中でこんな記事を見つけました。

灘の清酒のなかでも、特に地元で愛されていた「金盃」。震災に続く焼酎ブームで大きな痛手をうけ「多聞」に続きこの夏、廃業。焼酎ブームの前なら、他の蔵にブランドのみ残すとかの方法もあったのだろうが。
清酒業界も、ナショナルブランドの超大手と、吟醸に特化した地方のこだわり蔵のみしか生き延びられない時代なのか。淋しいかぎり。

金盃酒造が廃業したのは、平成17年のようです。
手元に酒蓋がやって来て初めてその蔵元の存在を知るというのは皮肉なもんです。
私は日本酒大好きですよ。小学生の頃、よそ様の建前で口にしてからのファンですが、何か?

| |

« 名糖産業のプレミアムペットボトル | トップページ | サイバーエージェントのキャップ »

31 酒蓋」カテゴリの記事

コメント

ビールがあって、その味を目標にした発泡酒、第3のビールとコストダウンの努力が続けられましたが、日本酒はそーわイカン!
日本酒造メーカーは本当に辛いでしょうね。

投稿: 山坊主 | 2009.04.17 10:27

日本酒でも、ワイン感覚のお酒やビール感覚のお酒も開発はされているようですが、ポピュラーになりません。
日本酒はやはり古来からのテイストが良いと思うのですが、もう少しローカロリーでヘルシーなお酒があっても良いかもしれません。
頑張って欲しいです。

投稿: KUMA | 2009.04.17 20:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酒蓋更新:

« 名糖産業のプレミアムペットボトル | トップページ | サイバーエージェントのキャップ »