ドイツの王冠コレクター
この王冠は、ドイツの王冠コレクターのオリジナルです。交換品のペットボトルキャップの中に1個だけさりげなく入っていました。
コレクターの顔とその回りには加入していると思われる組織の名前と側面にはコレクターの名前が印刷されています。個人で造ったというより加入している組織を通して造ったということだと思います。
ドイツは王冠蒐集がとても盛んな国のひとつですが、このコレクターは王冠を現在約7万3千個所有しています。ドイツではたぶん一番たくさん所有しているのではないでしょうか。となると、世界で一番たくさん所有しているコレクターは一体何個持っているのか気になるところです。想像でしかありませんが10万個を超えているかもしれません。ペットボトルキャップの世界とは桁がひとつ違いそうです。
ペットボトルのキャップもこんなオリジナルのキャップがあったらいいなと常々思ってはいますが、実現は難しそうです。王冠で実現出来ているのは、技術的な問題、費用面でクリアーされていることもさることながらそれだけコレクターの数が物凄く多く組織力を持っているということもあるのだと思います。
ペットボトルキャップコレクターが国内にどれだけいるのか見当がつきませんが、千人はいないと思います。1万人くらいに達するとこんな夢も実現に近づくのかもしれませんね。
| 固定リンク | 0
「22 王冠関連」カテゴリの記事
- 麒麟麦酒『グリーンズフリー』の王冠について(2023.03.08)
- 王冠コレクションのディスプレイ(2021.01.06)
- 王冠のきれいな抜き方(2015.07.05)
- 王冠研究所のyouth-kさん(2013.04.10)
- ローカルソフトドリンクだす。^^(2011.06.18)
コメント