第1回マネジメントシステム監査員検定合格
財団法人日本科学技術連盟が2011年2月26日(土)に実施した『第1回マネジメントシステム監査員検定』の「EMS(環境マネジメントシステム)3級」と「QMS(品質マネジメントシステム)3級」に合格しました。
受験時間はどちらも1時間でしたが、30分でほぼ回答出来ました。その時点で合格を確信。最初から2級に挑戦しようかとも考えましたが、問題集が3級用と4級用しか用意されていなかっために2級のレベルがわかりませんでした。
この検定、実はお値段が少々お高いのですよ。失敗すると個人負担では痛いので、まずは手堅く3級から受験することに。
第1回は、全国で約1,300人が受験。合格者数等の発表はありません。第2回は2011年8月に実施予定。さて、次は2級に挑戦するぞぃって、2級はもっともっとお高いのですよねー。果たしてその価値があるかどうかよ~く考えてみよう。
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
コメント