マレーシアの「日本のために祈ろう」キャップ!
マレーシアの「日本のために祈ろう Let's Pray For Japan」のキャップです。
ロシアのペットボトルキャップコレクターが昨年の秋にマレーシアに旅行した際にゲットしたものを送ってくれました。詳細はまったくわかりませんが、先の大震災を受けて日本を応援してくれているものに間違いはありません。空港でも募金活動をしてくれていたそうです。本当にありがたいことです。
ロシアのコレクターはこのキャップを見たときに、自分達は日本のことを心配することはあっても形にして現すことがことが出来なかったことを恥じていると書いておられましたが、そんなことはありません。気持ちは十分に伝わっております。
キャップのデザインは手書き風ですが、きちんと印刷されています。ナール部分に賞味期限などが印刷されている30ミリの特徴あるキャップです。
日本では、キャップが白フタ化したときになぜ「がんばろう!日本。」の印刷キャップが出なかったか。ひたすら効率ばかりを追い求め、心意気を置き去りにしてしまった日本。本当にこれで良いのか!今でも残念でなりません。
| 固定リンク | 1
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- 眞露『眞露トニックウォーター』の輸入キャップ(2025.01.13)
- 久保田生命科学研究所『天使の希水』の初代キャップ?(2025.01.07)
- 宝島ジャパン『サジーとはちみつ』の輸入キャップ(2024.12.31)
- 宝水『北の天然水』のちょい角丸キャップ(2024.12.11)
- これって、キャップリサイクルのデザインじゃないの?(2024.12.06)
コメント