その後、分かったこと。
何人かの国内外の友人の協力を得て分かったことがある。その中で浮かび上がったひとりの不審人物。確証は何もないけれど集めた情報から推測する範囲において明らかに危険人物である。というより、変人・奇人といった方が良いかもしれない。
2番目に書留郵便を突如送りつけて来た人物とは未だにバトル中だが、1番目に書留郵便を送りつけて来た人物との間には3月間何も起きていないし、その後、2人以外の不審人物からは何もコンタクトはない。まずは、2番目の不信人物とのバトルにけりをつけて様子を見るしかないが、このことは早く忘れることにしたい。詰まらないことにいつまでも関っていても仕方ないので。
ただ、今後もしまたこのような迷惑行為を働くようなことがあれば、さらに調査を進め、法的措置も含め撃退方法を検討しなければならない。
それにしても、『Russian forum of crown caps』との関りは何だったのか不明のままだ。手がかりになりそうな情報は持っているが、もう止めておこう。
外国からの不審なコンタクトには十分お気を付け下さい。
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
コメント