『Harry Potter AND THE GOBLET OF FIRE』を読むの巻

皆さんお馴染みのJ.K ROWLING著『Harry Potter AND THE GOBLET OF FIRE(ハリー・ポッターと炎のゴブレット)』(SCHOLASTIC社)のペーパーバック版です。全7巻のうちの第4巻で、734ページあります。お値段は、楽天ブックスで2002年と発売が古いこともあって2,058円のところが38%offの1,276円。しかも送料無料なのでとってもお得です。
TOEICの長文速読対策で今年の1月から第1巻より読み進めていますが、なかなか読めない。日本の単行本なら、大体1ページ1分で読むのだけれだ、ハリーポッターの場合は、1ページ3分かかっています。1日30分で10ページのペースがやっと。もうすぐ第3巻(435ページ)を読み終わりますが、1ヶ月に1冊も読めやしない。
しかも、なんと知らない単語が多いことかと愕然とする始末。とはいうものの、まずは知らない単語をバタバタとなぎ倒し、どんどん読み進めることによって、何が書いてあるかを感じ取って意味を推測できるようになることを目的としているので、楽しく読めているのであればまずは良しとしなければいけません。
年内には第7巻までを読み終えたいところです。挑戦は果てしなく続きます。^^
実は、前回受けた2012年10月のTOEICテストでマークシートの記入位置を間違えて散々な結果に終わりました。いつもは、年に1回しか受験しないのだけれど今回は前回のリベンジ。気合を入れて行くぞ~~~。行ってきまーす。^^
| 固定リンク | 0
コメント