NHKラジオテキスト『Ⅰ英語で読む村上春樹~世界のなかの日本文学~』を読むの巻
NHK出版のNHKラジオテキスト『英語で読む村上春樹4~世界のなかの日本文学』2013年4月7日新開講の創刊号(580円)です。
村上春樹は大好きで、翻訳本を除くほとんどすべての本を持っています。先日発売された『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』もすでに読みおえました。
面白くて印象に残っているのは、「ノルウエイの森」「ねじまき鳥クロニクル」「海辺のカフカ」あたりかな。ふつう過ぎてごめんなさい。
今回のパートⅠは「象の消滅 The Elephant Vanishes」を取り上げて半年かけて放送するそうです。「英語」「村上春樹」「ラジオテキスト」というキーワードで書店ですぐに手に取ってしまったわたしですが、読んでみると面白いです。放送は実はまだ聞けていませんが、生の英語を聞くとさらに面白いかもしれません。
ハリーポッターが少し重くなって来たところなので、少しだけ気分転換してみようと思う、なんちゃって。あはは。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミニマンホールコレクションの額(2021.02.20)
- バンクシー展に行って来ました。(2021.02.17)
- ゴルフボールマーカーの額(2021.02.06)
- ゴルフボールマーカーコレクション(2021.01.27)
- 「Eating is Happy !」 and 「Let's go to Korea !」(2020.12.31)
コメント