慶應の水!
富士ミネラルウォーター(株)『慶應の水』500mlペットボトルのノーマルキャップです。2013年8月1日(木)に発売された模様です。
チャプコさんが中身入りで送って下さいました。ありがとうございました。
びっくりですねー。慶應義塾大学のシンボルマークの「ペンマーク」が印刷されたキャップ。お水は最近では白フタ化が進む中、こんな素晴らしいキャップにお目にかかれるのは奇跡のようなものです。
慶應のプレスリリースにもしっかりとキャップのデザインの写真が掲載されています。素晴らしい!
このボトルは、7月の各地区オープンキャンパスでは無料で配布されたとのこと。三田キャンパスの創立150年記念事業室と日吉キャンパスのコミュニケーション・プラザ、湘南藤沢キャンパスのカフェテリア「レディバード」、慶應大阪シティキャンパスではキャンパス内特別価格で1本100円(税込)で販売しているそうな。また、「慶應義塾公式グッズサイト」でも購入でき1箱24本入りで3,000円(税・送料込み)と非常にお値打ちです。
実は、義理の姪が慶應生です。年頃の女の子なので、なさすがにキャンパス内の空のボトルをかき集めて来てとは言えませんが、何本かはなんとかご協力願いたいところです。もし、このブログを見ていたら、よろしくっす。^^
キャップ業界初とも言える「秋のニューキャップラッシュ」の本格化を告げる新種の登場に、キャップ業界はしばらくは大いに賑わうことでしょう。バンザ~~~イ。
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- ダイドードリンコ『リラックマ』のニューキャップ!(2021.03.04)
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
- キリン『生茶』のプラマーク入りキャップ!(2021.02.27)
コメント