カゴメ『植物性乳酸菌ラブレα』のニューキャップ
カゴメ(株)は、『植物性乳酸菌ラブレα』130mlペットボトルを2014年2月18日(火)から全国で発売しました。
『植物性乳酸菌ラブレ 1日分の鉄分 低カロリー』130mlペットボトルのキャップは、強弱循環変則ナールでしたが、今回は通常のノーマルギザ状になっています。
カゴメの強弱循環変則ナールスモールキャップは、ほんの瞬間的に市場に投入されましたが、数週間で消滅したもようです。
私はかろうじで1個だけゲットできましたが、その後探せど見つからず、ノーマルギザが数個見つかる程度でした。今でも、ノーマルギザは販売していますが。よって、残念ながらストックは持ち合わせていません。
カゴメの強弱循環変則ナールがふたたび登場するかじっと見守りたいです。ゲットできるかどうかはご縁次第です。
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- ダイドードリンコ『リラックマ』のニューキャップ!(2021.03.04)
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
- キリン『生茶』のプラマーク入りキャップ!(2021.02.27)
コメント
こんにちは、KUMAさん
このキャップのデザイン、私は好きですよ!
ただ、残念なのはスモールキャップだということです。
なぜ、カゴメさんは普通サイズのキャップにはデザインを入れないのでしょうか?
最近、愚痴っぼくなりましたm(__)m
それから、近日中に私からのプレゼントが届くと思います(^o^)v
投稿: BARU | 2014.02.23 14:56
BARUさん、こんにちは。
私もこのデザインは好きですよ。デザインが良いだけに誰でもきっとノーマルキャップだったらと思いますよね。本当に残念です。
世の中の事情が一変するとキャップ事情も一変したりします。何が起こるかわからないのが世の常です。
今はじっと我慢してサプライズを期待しましょう。
さて、BARUさんからのサプライズ、なんでしょうか?
良い子は楽しみにして寝て待つことにします。^^
投稿: KUMA | 2014.02.23 16:50