UCC『職人の珈琲』のニューキャップ登場!
ユーシーシー上島珈琲(株)『職人の珈琲(甘さひかえめ)』930mlペットボトルの粗ギザニューキャップです。
2014年3月3日(月)からリニューアル発売されましたが、「無糖」のキャップのデザインに統一してリニュアルと思いきや、この「甘さひかえめ」はニューキャップになっていました。どちらもパッケージの色に合わせた色使いとなっています。
こうなると「低糖」のデザインはどうかということが気になります。
迂闊にも家に帰ってから気が付いたのでまだ確認はしていませんが、従来の豆色のデザインが残って、3兄弟になっているかもしれません。豆色のデザインだけ書体が違うので、デザインは同じで書体だけが変更になっていたかも・・・。
いずれにしても、今までになかったパターンになっている可能性もあります。あー、どうなっていたっけ。気になるぅ。早く確認しなくっちゃと無駄に焦っているKUMAでした。^^
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
- キリン『生茶』のプラマーク入りキャップ!(2021.02.27)
- サントリー『伊右衛門 濃い味』のニューキャップ(2021.02.25)
コメント
こんばんは。
今日、このキャップをSEIYUで見つけました。そして、案の定「低糖」はニューキャップになっていました。前デザインを緑色をで刷って、豆の下半分の色を反転させ、フォントをゴシック体にした様な感じでした。
今日は大塚から「マッチ ピンク」のニューキャップも出ましたし、キリンの「go japan」シリーズもこちらではちらほら見かけるようになってきています。
そちらでも早くみつかるといいですね。
投稿: クモの巣 | 2014.03.17 19:45
おーやっぱり、そーっすか!
今度の休みは、SEIYUへおでかけー。^^
キリンはまだ見かけませんね。大塚は出たとこ勝負です。ヒャッハー。
情報、ありがとうございました。
投稿: KUMA | 2014.03.17 21:25