台湾の『爽健美茶』のペットボトルキャップ
あこうさんから台湾の『爽健美茶』のペットボトルキャップを頂きました。
台湾の「爽健美茶」のキャップは、これで4種類となりました。
日本の「爽健美茶」の成分は、五穀(ハトムギ、玄米、大麦、ナンバンキビ、黒ごま)と、七草(どくだみ、はぶ茶、チコリー、月見草、オオムギ若葉、明日葉、ヨモギ)の12種類です。
前回頂いたものは「決明子(はぶ茶)」と「魚腥草(どくだみ)」で、今回頂いたものは「明日葉」と「月見草」で、いずれも七草です。
日本と同じ原材料であれば12種類あるかもしれませんし、七草だけの7種類かもしれません。日本でも、これに似たキャップが以前登場し16種類出現するのが期待されましたが、4種類だけの不発に終わっています。
コカ・コーラの名に懸けて、ぜひ12種類登場して欲しいものです。^^
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- アサヒ『『Welch’s』ぶどう1房分のポリフェノール』の「あける→」入りキャップ(2021.03.07)
- ダイドードリンコ『リラックマ』のニューキャップ!(2021.03.04)
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
コメント
KUMA様
こんばんは
おせわになっております。
いいですね~日本でもやってほしいですね。
更においしく頂けそうですね。海外キャップは面白いし
すごい!
投稿: ぬこ | 2014.06.10 21:48
日本のキャップは、海外のキャップを見習って欲しいものです。
でもね、コカ・コーラのアルファベットキャップは世界初の試みだと思いますよ。海外からも注目されています。
日本にも世界に誇れるキャップがあるのです!!
投稿: KUMA | 2014.06.10 22:26