台湾のペットボトルキャップ
はしおさんから頂いた台湾の『原萃』580mlペットボトルのノーマルギザキャップ(右側)です。いつもありがとうございます。
台湾のキャップもローハイト化が進んでかなり薄っぺらくなってきました(高さ12mm)が、コレクションの対象としてはこれくらいが限界かと思います。
この「原萃」は台湾コカ社の製品で、中身は日本の「綾鷹」と同じもののようです。ラベルには、「日式六茶」「日本直輸入抹茶入り」などの文字が見られます。
グリーンシェルのキャップはなんなのかわかりません。
先日は、「爽健美茶」のキャップを紹介しましたが、コカ社は台湾でも活動が活発なようですね。今後のコカ社の台湾版キャップの登場が楽しみです。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- タイのペットボトルキャップ(2023.01.27)
- 中国のペットボトルキャップ(2023.01.27)
- Qvou『霧島天然水のむシリカ』リニューアルキャップ(2023.01.11)
- 日田天領水『日田天領水』のプラマークキャップ(2022.12.03)
- 謎の『J・WATER プレミアム』(2022.11.22)
コメント
KUMA様
こんばんは。
台湾はいいですね。前回もいいなぁ~なんておもっていました。
投稿: ぬこ | 2014.08.10 21:34
台湾、タイ、韓国、香港などアジアのキャップはイケてるキャップが多いですよ。
投稿: KUMA | 2014.08.10 22:09