台湾のペットボトルキャップ
はしおさんから頂いた台湾の『原萃』580mlペットボトルのノーマルギザキャップ(右側)です。いつもありがとうございます。
台湾のキャップもローハイト化が進んでかなり薄っぺらくなってきました(高さ12mm)が、コレクションの対象としてはこれくらいが限界かと思います。
この「原萃」は台湾コカ社の製品で、中身は日本の「綾鷹」と同じもののようです。ラベルには、「日式六茶」「日本直輸入抹茶入り」などの文字が見られます。
グリーンシェルのキャップはなんなのかわかりません。
先日は、「爽健美茶」のキャップを紹介しましたが、コカ社は台湾でも活動が活発なようですね。今後のコカ社の台湾版キャップの登場が楽しみです。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- コカ・コーラ『綾鷹カフェ』のリニューアルキャップ(2022.05.15)
- ゴディバ『クラフトコーラ カカオ風味』のニューキャップ(2022.05.06)
- パン・パシフィック・インターナショナル『OKF アロエベラドリンク PEACH』の広口キャップ(2022.05.03)
- サントリー『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』の粗ギザフックタイプキャップ(2022.04.27)
- 日仏貿易『VITTEL』のリニューアル輸入キャップ(2022.04.27)
コメント
KUMA様
こんばんは。
台湾はいいですね。前回もいいなぁ~なんておもっていました。
投稿: ぬこ | 2014.08.10 21:34
台湾、タイ、韓国、香港などアジアのキャップはイケてるキャップが多いですよ。
投稿: KUMA | 2014.08.10 22:09