サントリー/国産最軽量となる2.04gの「ペットボトルキャップ」導入
サントリー食品インターナショナル(株)は、常温無菌充填製品※1に28φ(ファイ)キャップで最軽量となる、2.04g※2の軽量キャップを1月より榛名工場(群馬県渋川市)に導入し、順次拡大していくそうです。
以下、同社の2015年1月19日付のニュースリリースより抜粋
●軽量化キャップの概要
当社はこれまでに、「サントリー天然水」専用キャップを2008年に30φで2.05gの軽量化を実現し、環境負荷低減を目指した取り組みを展開してきました。今回、「伊右衛門」「サントリー ウーロン茶」「GREEN DA・KA・RA」など、常温無菌充填用28φキャップをこれまでの2.65~2.75gから、2.04gへと約25%軽量化します。 これは、キャップメーカーと協働し、既存の充填設備改造費を最小限に抑え、国内どこでも使用できる“業界スタンダード”を目指し、設計したものです。これにより、震災時など不慮の事態にも各メーカーの製品供給対応が可能となります。また、今回の軽量化により、ポリエチレン樹脂の使用量を削減し、年間のCO2排出量を約2,100t削減することが可能となりました。
これからも、ニーズに合わせた商品開発や容器を取り巻く環境対策に積極的に取り組んでいきます。※1 ミネラルウォーター・ホット販売用を除く
※2 重量は現時点での設計値
このようなキャップの形状は、外国のキャップでも良く見かけます。
日本でも新種として、近々お目にかかれることでしょう。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- タイのペットボトルキャップ(2023.01.27)
- 中国のペットボトルキャップ(2023.01.27)
- Qvou『霧島天然水のむシリカ』リニューアルキャップ(2023.01.11)
- 日田天領水『日田天領水』のプラマークキャップ(2022.12.03)
- 謎の『J・WATER プレミアム』(2022.11.22)
コメント