キスラ『活命茶』にカドギザキャップ現る
(株)キスラ(名古屋市西区)『活命茶』500mlペットボトルのカドギザキャップです。
今まではノーマルと角丸が登場していましたが、今回はカドギザの登場です。粗ギザはまだ見かけません。
ラベルは「名古屋開府400年」バージョンのままなので、キャップだけリニューアルしたものと思われます。
一時は白フタに変わっていたので、もうこれでデザインキャップも終わりかと残念に思っていたら、こんな形で復活してくれるとは嬉しい限りです。
地域限定のお茶ではありますが、オンラインショップでも購入できるようです。まだ、白フタの可能性もあるのでお買い求めの際は十分な確認が必要と思います。
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
- キリン『生茶』のプラマーク入りキャップ!(2021.02.27)
- サントリー『伊右衛門 濃い味』のニューキャップ(2021.02.25)
コメント
KUMA様
お世話になっております。
これは、まだ見かけないですね。
販売している所が少ないので次回、某所であるかどうか
カドギザいいですね。そちらのスーパーでは沢山、店頭に並んでいるのでしょうか?
ぬこ
投稿: ぬこ | 2015.02.21 14:27
このお茶は富山でも売られているようですが、一般的には出回っていないのではないでしょうか。ストックはあるのでお送りしますよ。
投稿: KUMA | 2015.02.21 16:49