コカ・コーラ『い・ろ・は・す』フックタイプのキャップが登場
コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)『い・ろ・は・す 天然水』555mlペットボトルのフックです。
製造所固有記号は「WDA」。画像の左側がフックで、右側が従来からある粗ギザです。フックボトルの公式画像を探してみましたが、見つかりませんよねー。
kinakoさんから頂きました。いつもありがとうございます。
コーラファンの七砂さんから、WDA(ウエスト大山)製いろはすと2016年に生産開始したMHA(みちのく花巻)製いろはすがフックタイプのキャップになっており、WDA製いろはすはダイソーで取り扱っているとの情報を頂いておりました。
名古屋のダイソーを何軒か確認しましたが、現在まで発見できていません。kinakoさんは、七砂さん情報を確認してゲットして下さったので、大変ありがたいです。
フックはキャップの高さが通常のキャップより低いですが、デザインは同じに見えるので、収集はしていますが掲載しても意味はなく、カウントもしていません。
しかしながら、コカ・コーラがフックを採用したとなれば、掲載しないわけには参りませんし、キャップの色も若干違っているので掲載する意味もあり、情報公開として取り上げてみました。
他にも七砂さん情報として、みちのくコカ・コーラ花巻工場の新ラインは、いろはす以外にもアクエリアス、綾鷹、爽健美茶、その他飲料用白キャップ(灰文字でFROM Coca-Cola)など、アセプティック充填品はフックタイプのキャップになっているそうです。※爽健美茶は、すでにキャップがリニューアルしてしまったので、フックは幻のキャップとなってしまいました。
流通エリアは、青森・秋田・岩手だということですから、入手は難しそうですが、ぜひゲットしておきたい一品ですね。
七砂さん、kinakoさん、ありがとうございました。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- タイのペットボトルキャップ(2023.01.27)
- 中国のペットボトルキャップ(2023.01.27)
- Qvou『霧島天然水のむシリカ』リニューアルキャップ(2023.01.11)
- 日田天領水『日田天領水』のプラマークキャップ(2022.12.03)
- 謎の『J・WATER プレミアム』(2022.11.22)
コメント
こんばんは。
(主にコンビニ等で流通している)いろはす1020mlPETは生産可能な工場が限られているため、
関東でもWDA製を持ってきています。
昨日フックタイプのキャップを確認しました。
投稿: 七砂 | 2016.05.09 00:02
こんばんは。
東京の方から、まさに1020mlPETでフックをゲットしたという情報を頂いたところです。
そういう理由でしたか!
名古屋でも確認した方が良さそうですかね。
投稿: KUMA | 2016.05.09 18:14
名古屋でもフックが見つかりました。
『いろはす 天然水使用 長野県産ふじりんご』
製造所固有記号は、「EA」です。
これから、他の商品にも拡大するのでしょうか。
投稿: KUMA | 2016.05.31 18:12