酒蓋の保管方法
酒蓋の保管方法って難しいですよね。
ふつふつと興味が湧いてきて、小さな試作品を暇に任せて作ってみました。
ケースは透明の小物入れを蓋に使用して、酒蓋は発砲スチロールに穴を空けて埋め込みました。発砲スチロールは何も留めてありませんが、落ちて来ることはありません。板を取り付けても良いですが、特にその必要は無さそうです。
材料は、いずれも百円ショップで購入したものです。
A4サイズがあればベストでしたが、百円ショップでは売っていないと思うので、どこかで探さなければいけません。
もし、お安く手に入るようでしたら、A4版の試作品を作ってみたいと思いますが、酒蓋は1,400個以上あるので、製作が大変です。
お気に入りの酒蓋だけ、飾るのが良さそうです。^^
| 固定リンク | 0
「31 酒蓋」カテゴリの記事
- 佐多宗二商店『刀』の酒蓋(2023.04.09)
- 加藤酒造『吉兆正宗』の酒蓋(2022.12.03)
- 薩摩酒造『さくら白波』の酒蓋(2022.11.23)
- 王冠(2022.04.10)
- 酒蓋(2022.04.10)
コメント