『名古屋ウイメンズマラソン2018』のボランティアに行って来ました。
名古屋ウイメンズマラソン2018が開催され、ナゴヤドームへボランティアに行って来ました。今回も昨年に引き続き、フィニッシュエリアの手荷物返却の担当でした。昨年と要領は同じでしたが、珍しく大学生と思しき若い方々とご一緒だったので、いつもの年配の方々とのペースとは違ったものがあって戸惑った部分もありました。まあ、毎回いろんな方々とごいっしょできるので、それはそれで面白いものです。
最近、右ひざの調子があまり良くないので、午前10時から午後5時までの長丁場は少し応えます。これからは年齢と体調と相談しながら、できるところまでがんばろうと思っています。
そうそう、今回はスポンサーが「Nike」から「New Balance」に変わりました。なので、ユニフォームから帽子からゴールまで少し変わりました。
変わった理由まで知る由もありません。持ち回りということもないのでしょうが、何年か後には「UNDER ARMOUR」とかに変わったりすることもあるんでしょうかね。へっ。
今年のフィニッシュエリアのボランティアのユニフォームはパープルでした。あまり良い色とも思えませんが、これで、グリーン、ブルー、ピンク、パープルの4色のユニフォームが揃いました。ボランティアとしてはこの4色しかなかったのではないかと思っていますが、来年はスポンサーが変わって新しい色が出るんでしょうか。こちらも楽しみです。^^
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 枝垂れ梅が咲きました。(2021.03.04)
- 旅行読売出版社『ご当地カードを集めよう』のガイドブック!(2021.03.04)
- ミニマンホールコレクションの額(2021.02.20)
- バンクシー展に行って来ました。(2021.02.17)
- ゴルフボールマーカーの額(2021.02.06)
コメント