サントリー『サントリー 南アルプススパークリング』のニューキャップ
サントリーフーズ(株)『サントリー 南アルプススパークリング』と『サントリー 南アルプススパークリング レモン』500mlペットボトルのノーマルギザニューキャップ2個です。
2018年4月24日(火)から全国で新発売のところを、本日KUMAZCAPS御用達先行販売店でゲットしました。
2個セットでどちらもニューキャップというのは嬉しいものです。炭酸水と言うのも今年のトレンドですね。
「サントリー天然水」ブランド史上最強ガス圧(ニュースリリースにはガス圧が記載されていません)ということで、キャップには「開栓時ふき出し注意」と注意書きが印刷されています。
「キャップを開けた時に「ポン!」という音が鳴る仕組み」になっているとのことですが、吹き出さないように注意してゆっくり開けたせいか、「ポン!」という音はしませんでしたけどね。
吹き出さないことと「ポン!」という音が鳴ることと成立するのかな。
(株)スノーピーク社(新潟県三条市)との共同開発とのことですが、製造所は信濃高原食品(株)(静岡県駿東郡)となっています。3社がどういう関係なのか業界の方しかわからないし、まあわかる必要もありませんがね。
2018年4月24日(火)には、「サントリー 南アルプススパークリング グレープフルーツ」を、全国の「ファミリーマート」、「サークルK・サンクス」限定で新発売するとのことだから、こちらもニューキャップである可能性もあるので、大変楽しみです。
それにしても、キャップの刷り色が地味だな。ニューキャップに期待!
「山のむこう」プロジェクトを始動したということだから、ますます新商品&ニューキャップの期待が高まります。何かと話題に富んだ商品ではありますね。^^
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- ダイドードリンコ『リラックマ』のニューキャップ!(2021.03.04)
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
- キリン『生茶』のプラマーク入りキャップ!(2021.02.27)
コメント