サントリー『ボス ラテベース 焦がしキャラメル』のニューキャップ
サントリーフーズ(株)『ボス ラテベース 焦がしキャラメル』490mlペットボトルのノーマルギザゴールドキャップです。
BARUさんが中身入りで送って下さいました。いつもありがとうございます。
キャップのデザインが「4倍濃縮」から「牛乳と割るタイプ」に変わりました。
サントリー食品インターナショナル(株)は、「BOSSの濃縮タイプのコーヒー「ボス ラテベース」のパッケージをリニューアルし、2018年4月3日(火)から発売しましたが、このリニューアルに伴って、キャップもリニューアルしたものと思われます。
名古屋では発売から1ヶ月以上経過してもまったく見当たらず、少し焦り始めていたところだったので、お助け頂いて本当に助かりました。
リニューアルの目的は、「“牛乳と割るだけでお店のようなラテがつくれる”という特長をよりわかりやすく表現しました。」とのことなので、順次、この「牛乳で割るタイプ」表示に変わって行くと思われます。
「4倍濃縮」では味気なさすぎだし、この「4倍濃縮」戦争から一歩抜け出して商品価値を高めて差別化したいという狙いもあったりするのかもしれませんねぇ。
リニューアル前の商品の在庫が相当ある様子ではありますが、ラベルはリニューアルしていてもキャップは変わっていないので、単なるキャップ自体のストックが余っているということなのでしょう。名古屋まで回って来るのはいつのことやら皆目見当もつきません。
また、他の商品も順次変わるのだろうと思うので、グリーンシェルキャップ、オレンジシェルキャップの「牛乳と割るタイプ」バージョンも登場するのでしょう。楽しみではありますが、あとはのんびりと待つしかないですね。
| 固定リンク | 0
「更新情報(ペットボトルキャップ)」カテゴリの記事
- アサヒ『『Welch’s』ぶどう1房分のポリフェノール』の「あける→」入りキャップ(2021.03.07)
- ダイドードリンコ『リラックマ』のニューキャップ!(2021.03.04)
- UCC『職人の珈琲 無糖』のプラマークキャップ!(2021.03.02)
- ポッカサッポロ『加賀 棒ほうじ茶』のフックタイプキャップ(2021.02.27)
- 伊藤園『カテキン緑茶』のチョイ角丸キャップ(2021.02.27)
コメント