葡萄の木
昨年植えた葡萄の木が1年で少し大きくなりました。最近は皮をむかなくてもそのまま食べられる「シャインマスカット」が人気ですが、私が植えたのは「シナノスマイル」という品種で、赤く大きな実がなるそうです。
お向かいさんが10年位前からガレージで「巨峰」を育てていて、すごく立派に成長したのを見て、始めてみたくなりました。お向かいさんの指導を頂きながらなんとかやっています。
素人が遊び半分でやることですから、どうなることかわかりませんが、それでもつる性落葉低木なので、よく伸びます。伸びるのが楽しくて毎日朝晩その成長を眺めています。
庭の片隅を利用して始めた葡萄作りですが、どんどん伸びるそうなので、場所をどう確保するか苦戦中です。
葡萄は今年はもう終わりですが、来年は少しくらいは実がなると思うので、楽しみです。^^
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『名古屋ウィメンズマラソン2023』のボランティアに行ってきました。(2023.03.12)
- 『信州シルク回廊 生糸商標カード』の「笠原製絲株式会社」のカードをゲット!(2023.03.09)
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
コメント