2000年前後のレアキャップ達
上段2個のキャップは、NCC社ヘソありのユニロックキャップです。
ユニロックは見たこともあるし、持ってもいるけど、このふたつのキャップは2000年前後のものと思われるので、もちろん持っていませんでした。
画像左側のコカ社の「紅茶花伝」は1992年に340g缶が発売されましたが、ペットボトルは1996年に発売しているので、このキャップはひょっとしたら初期のものだったりするのかもしれません。
画像右側の「AGFカプチーノ」のペットボトルは、2000年2月21日発売です。
下段左側のアサヒ飲料「Teao(ティオ)」は、キャップ側面に「980525」の賞味期限が印刷されているので、賞味期限が1年だとすると1997年5月頃製造されたのではないかと推測されます。このTeaoも販売者バージョンと製造者バージョンがあります。このキャップは販売者バージョンです。
製造所固有記号は「JF」になっており、他の製造所のものもあってやはり製造者バージョンと販売者バージョンがあるようです。
右側のサントリーのキャップは、同じデザインのものを持ってはいましたが、文字がかすれて消えかかっていました。とても状態の良いキャップに変わって嬉しいです。
今回もトレードで、コカ社の赤色シェルの長野コカ・コーラボトリング(株)K、仙台コカ・コーラボトリング(株)Z、利根コカ・コーラボトリング(株)Uと白色シェル赤色ベタの三笠コカ・コーラボトリング(株)Tも頂きました。このキャップ達は、1990年代後半のものだと思われます。
これらのキャップ達は画像では見たことはあるので、私の持っていないキャップリストの中にはありました。でもこんなレアなキャップ達が現実に手元にやって来る日が訪れるとは、夢にも思っておりませんでしたので、とても嬉しいですが残りの人生の全ての幸運をここで使い果たしてしまわなければ良いなと思っています。
まだまだ、探しているキャップ達はたくさんあるので、よろしくお願いします。
スペシャルトレードリストは、何回か更新したので、良ければまた見て下さいな。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- 眞露『眞露トニックウォーター』の輸入キャップ(2025.01.13)
- 久保田生命科学研究所『天使の希水』の初代キャップ?(2025.01.07)
- 宝島ジャパン『サジーとはちみつ』の輸入キャップ(2024.12.31)
- 宝水『北の天然水』のちょい角丸キャップ(2024.12.11)
- これって、キャップリサイクルのデザインじゃないの?(2024.12.06)
コメント