グローブサイエンス『サイズダウン』のニューキャップ
グローブサイエンス(株)『サイズダウン』500mlペットボトルのニューキャップです。
チャプコさんから頂きました。いつもありがとうございます。
今までは「XYZ」でわかりやすかったですが、今回は少しだけ複雑になりました。どういう意味があるのでしょうか。「XYZ」の組み合わせで構成されているっぽいけど、違うみたいだし。
ただいま、グローブサイエンス社に問合せ中なので、回答があればコメント欄にて報告させて頂きます。
採水地は、富山県中新川郡ですが、水に「サイズダウン」の処理がしてあるのでボトルドウォーターになります。
グローブサイエンス社は、思い出したようにニューキャップを出してくれるので、嬉しいですね。
自力でもゲットしたいので、名古屋でも早く見つかると良いです。
そろそろペットボトルキャップシーズンの到来ですかね。^^
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- コカ・コーラ『綾鷹カフェ』のリニューアルキャップ(2022.05.15)
- ゴディバ『クラフトコーラ カカオ風味』のニューキャップ(2022.05.06)
- パン・パシフィック・インターナショナル『OKF アロエベラドリンク PEACH』の広口キャップ(2022.05.03)
- サントリー『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』の粗ギザフックタイプキャップ(2022.04.27)
- 日仏貿易『VITTEL』のリニューアル輸入キャップ(2022.04.27)
コメント
グローブサイエンス社からデザインについての回答がありましたので、掲載させて頂きます。
原文はそのままにして、少しだけ形を変えて以下に紹介させて頂きます。
「SizeDown」のキャップは、2018年12月頃より、グローバルロゴとしてデザインが変わりました。※フレグランスウォーター ローズのロゴも、今後統一される予定です。
XYZの形象も残したデザインになっております。
デザインに込めた意味は、下記になります。
「XYZ SizeDown」に込められた「これ以上ない、究極」の意味、コンセプトをそのままに、「XYZ」の形象・意匠を残しつつ、「Down」「Curve(Bodyline)」「Style」のイメージがデザイン化されています。
※ブランド名「サイズダウン」を象徴するデザインになっています。
ということです。
メーカーの方はやはりデザインにこだわってirいろいろ苦労して考えておられるのですね。
こんなことがわかるとキャップデザインもさらに楽しめますが、多くの場合わからないことが多いですね。
さあ、また楽しいデザインで出会えますように。^^
グローブサイエンス社様、デザインに関する情報を頂きまして、ありがとうございました。
投稿: KUMA | 2019.01.30 18:20