ラベルレスボトルの種類
ラベルレスボトルが少しずつ増えてきて、ラベルレスキャップも増えてきましたが、ほとんどが通販なので、どんな商品が販売されているのか把握しずらいですね。
取り逃がしているキャップも多いと思うので、現在販売されているラベルレスボトルが把握できるサイトはないかと調べていたら、ロハコの「ラベルレス飲料特集」を発見しました。
ほぼ現在販売されているラベルレスボトル商品が掲載されているように思えるので、常にリニューアルされていれば、このサイトを確認していれば大丈夫ということになりますが、どんなんでしょうか。特集となっているので、一時的なものかもしれませんね。
この中で気になるのは、AGFのブレンディですね。アサヒの十六茶(630mlと660ml)と天然水も未確認です。すべてのラベルレスボトルがキャップ画像を掲載してくれれば、通販で購入することもできますが、確認できない場合は購入はできないですよねー。
ラベルレスボトルもアサヒやキリンが6本パックを販売し、店頭でも購入できるようになってきているので、店頭でも確認できるようになるとベターですね。^^
| 固定リンク | 0
「12 ペットボトル関連」カテゴリの記事
- サントリー『伊右衛門』のメーカー違いキャップ(2022.05.23)
- ラベルレスボトルの種類(2021.03.28)
- キリンビール『ビール容器に採用したハイバリアPETボトル』のキャップ(2020.03.25)
- 心清水のペットボトルたち(2017.05.28)
- アイリスオーヤマの廣東製薬製開発商品ボトルがやって来た!(2012.12.15)
コメント