旅鉄BOOKS『駅スタンプの世界―押せば押すほど“どつぼ”にはまる』は面白い!
(株)山と渓谷社の「旅鉄BOOKS『駅スタンプの世界―押せば押すほど“どつぼ”にはまる』」です。坪内政美氏著ですが、大変よくできた面白い本だと思います。
最近、Twitterでいろいろなガイドブックの類の本が紹介されているのを参考にして、面白そうな本をピックアップして何冊か購入しておりますが、その中では断然面白いです。
スタンプがカラフルできれいだし、コメントもたくさんあって、コラムも充実しているのも良いです。
マンホールカードの本も確かに見ごたえはあるけれど、カードが掲載されているだけだし、コラムも少なく工夫がないのでワクワク感はないですね。
その点、この本はこうしたら面白い本になるという見本のような本ですね。何度も読み返してしまいます。
私は、何年もペットボトルのキャップのガイドブックを作る機会に恵まれたいと思い続けていますが、この本を見てしまうと、私にはこんな本はやっぱり書けないから、機会にも恵まれるはずもないのだなと納得してしまいます。
続編が出るのを今から楽しみにしています。^^
| 固定リンク | 0
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SOD BASARA『THE CUP AIR FIT SOFT』の番外キャップ(2023.08.14)
- 『名古屋ウィメンズマラソン2023』のボランティアに行ってきました。(2023.03.12)
- 『信州シルク回廊 生糸商標カード』の「笠原製絲株式会社」のカードをゲット!(2023.03.09)
- ニフティーのココログの「カスタムCSS」の不具合(2023.02.05)
- 牛フタの整理(2023.01.25)
コメント