« アサヒ「『アサヒ おいしい水』天然水 シンプルecoラベル」の半透明青色シェルニューキャップ | トップページ | ポッカサッポロ『リボンシトロン サイダー』のニューキャップ »

イオン『トップバリュベストプライス ラベルレス天然水』のラベルレスフックタイプキャップ

20210128aeon1

3c3nladq1vzighacekxbwkyciruwpayqj2od3cbd

Wateraeontopvalue01 イオン(株)『トップバリュベストプライス ラベルレス天然水』2LラベルレスボトルのNCC社製粗ギザラベルレスフックタイプキャップです。
やまちゃんからいただきました。いつもありがとうございます。

2021年2月2日(火)に北海道、関東・東海地方で発売しました。初めて「」の付いたキャップですね。東海地方の店舗でも取り扱いがあるというので、取り扱い店舗をイオンで確認してさっそく最寄りのイオンでゲットできました。

ところが、いざ蓋を開けてみると、やまちゃんからいただいたキャップと違うではありませんか。なんということでしょうか!!!
東海地方で販売しているラべレレスボトルのキャップは、ライフドリンクカンパニーの『日光例幣使街道 日光古道の水』と同じなのですよぅ。

そこで、ちょっと調べてみると、北海道で販売されているボトルの採水地は、北海道寿都郡黒松内町となっている「北海道黒松内の水」です。
一方、東海地方で販売されているボトルの採水地は、栃木県佐野市閑馬町で「栃木県佐野市閑馬町の水」となっています。

関東地方でも販売されていますが、どんなボトルであるか未確認です。ただ、栃木県の水であることを考えると東海地方と同じボトルである可能性が高いです。

ネットでも購入できるようですから、商品自体は非常にお安いので、お求めになるのでしたら、「北海道黒松内の水」を購入なさるのが良いかなと思います。

| |

« アサヒ「『アサヒ おいしい水』天然水 シンプルecoラベル」の半透明青色シェルニューキャップ | トップページ | ポッカサッポロ『リボンシトロン サイダー』のニューキャップ »

02 更新情報(プラマークキャップ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アサヒ「『アサヒ おいしい水』天然水 シンプルecoラベル」の半透明青色シェルニューキャップ | トップページ | ポッカサッポロ『リボンシトロン サイダー』のニューキャップ »