日本ビール『龍馬 POWER SODA』のニューキャップ
日本ビール(株)『龍馬 POWER SODA』500mlペットボトルのNYG社製ノーマルギザのニューキャップです。
本日、FEEL クオリテ平和公園店でゲットしました。FEELの中でも少し変わった商品群を並べており、他のFEEL店舗でも取り扱っているかどうかは未確認です。(FEELは本社が名古屋市昭和区にあり、店舗は愛知県、静岡県内に76店舗あります。) キャップは赤色ベタの白抜きで、ラベルの黒色と相まって、バッと目に飛び込んで来る鮮烈なデザインですね。
ラベルレスキャップに辟易しているコレクター諸氏には、久しぶりに見る癒されるデザインと言えるのではないでしょうか。
「OPEN→」に「 ←CLOSE」が加わっています。初めてのパターンのような気がします。
日本ビールのHPによれば、「<特製 キャップ> キャップの内側を2重にし、ボトル内の空気部分を特殊加工により炭酸がぬけにくくしております。」とあります。
キャップとしては、日本山村硝子のTENキャップと呼ばれる2重キャップでありますが、これが特性キャップであるということなのでしょうかね。
日本ビールは、世界各国からビールを輸入販売している会社と認識していますが、こうして自社の炭酸飲料を販売するのは珍しいことなのではないでしょうか。
ニュースリリース等は見当たらないので、発売日などの詳細を日本ビールに確認中ですが、本日のところは回答がありません。
オンラインでも購入できるようですが、スーパーで税抜きで1本59円で販売していたので、つい箱買いしてしまいました。
ちょっと、炭酸が溜まって来てしまいましたが、消費出来次第お送りできますので、ご入用の方はご連絡ください。^^
購入した箱にはこんな宣伝用の冊子が貼ってありました。こちらにはしっかりとキャップのデザインが印刷されておりますよ。
| 固定リンク | 0
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- コカ・コーラ『綾鷹カフェ』のリニューアルキャップ(2022.05.15)
- ゴディバ『クラフトコーラ カカオ風味』のニューキャップ(2022.05.06)
- パン・パシフィック・インターナショナル『OKF アロエベラドリンク PEACH』の広口キャップ(2022.05.03)
- サントリー『GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶』の粗ギザフックタイプキャップ(2022.04.27)
コメント
本日、日本ビールの方からご連絡をいただきました。発売日は、2021年8月23日ということです。
ずいぶん前に発売されたもののようですが、ようやく市場に出回るようになったということでしょうか。
商品パンフレットをいただきましたので、ご紹介します。
http://kumazcaps.o.oo7.jp/ryomapowersoda.pdf
投稿: KUMA | 2022.02.04 20:25