« サントリー『THE STRONG 天然水スパークリング』の黒色メーカー違いキャップ | トップページ | チェリオ『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』の白色ロゴ汎用キャップ »

大塚『ポカリスエット リターナブル瓶 250ml』発売開始

20220630_1_08

大塚製薬(株)は、『ポカリスエット リターナブル瓶 250ml』を、循環型ショッピングプラットフォーム「Loop」を利用し、「イオン」、「イオンスタイル」で、2022年7月12日(火)より販売開始する。

販売地域は、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県、茨城県、京都府の66店舗で取り扱い開始となっているので、名古屋では買えないんだよな。リターナブルだから、回収する必要があるので、販売地域が限定されるのは必然か。

ホッピービバレッジ博水社とかの王冠も欲しいのがいっぱいあるけど、リターナブルだから東京方面へ行かないと買えないんだよなあ。

瓶の特長としては、
・循環型モデル用に強度や使用シーンを考慮して新たにデザインしたリターナブル瓶(ガラス製)
・容量:250ml
・ラベル:なし(ロゴ等は直接印刷
・キャップ:王冠(栓抜きで開けるタイプ
・メーカー希望小売価格(税抜):230円/本(デポジット料金70円含む
とのこと。

ロゴ等を直接瓶に印刷するのは良いね。
王冠も栓抜きで開けるタイプは、コレクターには良いけど、最近ではほとんどプルトップに変わっている。たぶん、リサイクル上の問題で従来型の王冠が採用されたものと推測するけど、これがどこまで浸透するかだね。
たぶん、販売機に栓抜きが取り付けられていて、即回収するようにでもなっているんだろうね。中身もその場で飲んで即瓶を回収する飲み切りって感じかな。持ち帰りは想定していない?

デポジット料金が70円とはけっこうお高いけど、リターナブルして欲しいという願いが籠っているんだろうか。デポジット料金の返金は、支払い方法に関わらず、Loopの専用アプリケーションを使って(登録が必要)、自分の口座にLoopJapan社から現金で振り込まれるが、249円の振り込み手数料が必要。マジか?
でも、考え方によっては、飲み切りで即回収だとすると、わざわざ面倒なデポジットにする必要もないと思うけどね。

面倒くさそうだし、ハードルが高いな。まあ、どこかで王冠だけ手に入れば、別に名古屋に無くてもいいけどね。

| |

« サントリー『THE STRONG 天然水スパークリング』の黒色メーカー違いキャップ | トップページ | チェリオ『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』の白色ロゴ汎用キャップ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サントリー『THE STRONG 天然水スパークリング』の黒色メーカー違いキャップ | トップページ | チェリオ『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』の白色ロゴ汎用キャップ »