チェリオ『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』の白色ロゴ汎用キャップ
(株)チェリオジャパン『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』のCSI社製/ノーマルギザキャップです。しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。
チェリオジャパンは、航空自衛隊ブルーインパルスとコラボレーションし、2022年5月下旬より発売しました。発売エリアは、全国の一部量販店、及びチェリオ公式オンラインショップ(https://www.cheerio-shop.jp/ )、ライフガードスクエア(https://lifeguardsquare.com/)のチェリオ自動販売機(500mlのみ)となっています。
名古屋では、まったく見かけないので、販売対象地域になっていないかもしれません。ブルーインパルスは、宮城県松島基地の第4航空団に所属します。宮城県で販売していることは間違いないと思いますが、東北地方限定かもしれません。他の地域でも見つかっているのでしょうか?
キャップは普通のチェリオの汎用ロゴキャップですが、ゴールドのキャップに白色ロゴになっています。
「青の衝撃」というからには、キャップを青にして、ブルーインパルスを飛ばして欲しかったですね。ゴールドのキャップは、ラベルの青が豪華に見える引き立てのようにも見えます。けど、アンバランスさを感じるので...???
ブルーインパルスボトルは諦めるにしても、他の商品でもこのキャップが使われるようになると良いですね。^^
| 固定リンク | 2
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- タイのペットボトルキャップ(2023.01.27)
- 中国のペットボトルキャップ(2023.01.27)
- Qvou『霧島天然水のむシリカ』リニューアルキャップ(2023.01.11)
- 日田天領水『日田天領水』のプラマークキャップ(2022.12.03)
- 謎の『J・WATER プレミアム』(2022.11.22)
コメント
名古屋でも、ゲットできたよ。^^
自販機には、ないけどね。
投稿: KUMA | 2022.07.24 14:53