アクアサイエンス研究所『国頭村のおいしい水』のシールキャップと沖縄のマンホールカード・缶バッジ!
(株)アクアサイエンス研究所『国頭村のおいしい水』500mlペットボトルのNCC社製/ノーマルギザタグ付ラベルレスシールキャップです。沖縄キャップハンターのNさんからいただきました。いつもありがとうございます。
Nさんは、沖縄に10日間行ってらっしゃったそうで、ちょうどお帰りの間際に間に合って、このボトルをお買い求めくださいました。
印刷キャップに比べると、随分と線が細いですね。全く同じデザインですが、やはり、印刷キャップの方がインパクトはあります。
この他にも、私の大好物の沖縄県流域下水道と沖縄県北谷町のマンホールカードと北谷町公共下水道事業50周年記念マンホール缶バッジまで集めてくださいました。どれもレアものばかりですねー。Nさんは、なかなかのマニアックな方ですよん。^^
ところで、この商品とキャップについて、何かと気になって仕方がないので、思い切ってアクアサイエンス社研究所様に経緯などにお尋ねしてみたところ、すぐにお返事がいただけました。
そのご説明によると、2021年11月に製品化を急ぐ為、白無地キャップにシールを貼って代用して仮製品を作成し、2021年12月から道の駅ゆいゆい国頭にて販売開始。2022年1月に印刷キャップが納品されたと同時にキャップを差し替え、製品が完成し、同月に国頭村ふるさと納税返礼品として登録したとのことです。
つまり、シールキャップが先で印刷キャップが後だったということです。ごくまれにしか見ることのない珍しいパターンです。今は、印刷キャップになっているとのことですので、逆によくぞシールキャップが残っていたものです。
ロットの本数は、やはり4万本程度だったようです。納税返礼品でどんどん売れて追加発注ができると良いですね。
それにしても、私の予測は見事に外れました。アクアサイエンス研究所社様にお尋ねして良かったです。これで、スッキリしました。情報を提供していただきまして、誠にありがとうございました。 ^^
| 固定リンク | 1
「01 更新情報(ペットボトルキャップ全般)」カテゴリの記事
- 不二家『はちみつレモンスカッシュ』のバリアントキャップ(2022.08.16)
- チェリオ『鈴鹿山脈の天然水』の「RALLY JAPAN 2022 AICHI/GIFU」のコラボパッケージボトル(2022.08.03)
- サントリー『THE STRONG 天然水スパークリング』の黒色メーカー違いキャップ(2022.07.10)
- チェリオ『強炭酸水 ブルーインパルス 青の衝撃』の白色ロゴ汎用キャップ(2022.07.13)
コメント