牛フタの整理
突然、思い立って牛フタの整理をしました。
今までもコインホルダーに収納していましたが、丸2(直径33mm)から見やすい丸1(直径40mm)に変えました。
ホチキスで四隅を留めていたのを、両面テープのドットライナーでコインホルダー片面の四方に塗って留めました。
ホチキス跡が無くなって綺麗に見えますが、赤色のテープを使ってしまったために、テープの跡が少しだけ見えてしまうのが難点です。青色テープの方が良かったです。透明のテープもありますが、塗り位置の確認が難しいので、お勧めではないです。
コレクトのホルダーに変えたので、1シートに20枚収納することができ、スッキリかつ豪華に見えます。
県別、メーカー別にしたので、あとはインデックスでも付けて探しやすくするかな。ということで、「マンホールカードコレクション」の隣に「牛蓋コレクション」ホルダーが鎮座しております。^^
| 固定リンク | 1
「00 日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 牛フタの整理(2023.01.25)
- 「第10回マンホールサミットin所沢」へ行ってきました。(2022.11.20)
- 全日本大学駅伝『長谷工応援ボトル ユニフォーム編』(2022.11.06)
- ジブリパーク開園記念の全面広告のネコ電車のラッピング紙面に包まれた中日新聞の11月1日付朝刊!(2022.11.01)
- 日本の鉄道開業150周年記念 名鉄272駅の硬券入場券発売!!(2022.10.19)
コメント