« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

宝島ジャパン『サジーとはちみつ』の輸入キャップ

Zmongoliatakarajimajapan01 商品名:サジーとはちみつ
原産国:モンゴル
輸入者:(株)宝島ジャパン
内容量:300ml
購入先:北野エース
キャップ:ノーマルギザ

Image_20241231153601 原産国がモンゴルというのは珍しいですね。初めての国になります。
楽天でも売っていますが、商品が410円で、送料が750円なので、1本1,160円になっちゃいますね。

かなりお高い商品ですが、お味のコメントは特になくてもいいかな。

| | | コメント (0)

ペットボトルキャップコレクションの本

Pc250020

ペットボトルキャップコレクションの本が出来上がりました。
非売品です。拙著ではありますが、もしご希望の方があれば、ペットボトルキャップ、王冠、マンホールカード等と交換可能です。
トレードが成立すれば、発送します。

| | | コメント (0)

宝水『北の天然水』のちょい角丸キャップ

Waterhousui0104 (株)宝水『北の天然水』500mlペットボトルのNCC社製/ちょい角丸/ノーマルギザキャップです。
しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。

ノーマルギザとデザインは同じですが、刷り色がかなり薄くなっていて青色ではなくで水色って感じかな。
B0202731 ちょい角丸は優しい感じがあるので、嫌いというわけではないけれど、やっぱりノーマルギザの凛とした形状がいいですね。

ちょい角丸のメリットは何かよくわかりませんが、角が直角より曲線の方がほんの少しだけ材料費が少なくて済み、軽量化も図れるといったようなところでしょうかね。勉強不足ですみません。

| | | コメント (0)

これって、キャップリサイクルのデザインじゃないの?

Germanyfesterverschluss02 外国のペットボトルキャップ16個を更新しました。

このキャップはドイツのキャップですが、このデザインは初めて登場します。
やっと、ドイツでもリサイクルキャップのデザインが出たなと思ったのですが、なにやら「FESTER VERSCHLUSS」という文字が印刷されているので、ちょっとちょっと調べてみると、なんと「しっかり栓をする」とかいう意味らしいのです。

このデザインは、てっきり”ちゃんとリサイクルしてくださいね”というメッセージだとばかり思っていましたが、全然違うことになってしまいます。

私は、ドイツ語はまったくわかりません。翻訳アプリで翻訳したに過ぎないので、違う解釈があるのかもしれませんが、なんだかカオスな感じです。どうしましょ。


| | | コメント (0)

ポーランドのペットボトルキャップ

Polandrecyclecap0401 Polandrecyclecap0307 ポーランドのペットボトルキャップ41個を更新しました。

いろんなデザインのキャップがありますが、リサイクルキャップが気になりますね。

ポーランドでは、リサイクルキャップのデザインは2種類ありましたが、今回2種類が加わって、4種類になりました。

日本でも、こんなデザインのキャップがあっても良いのではないかと、こういったキャップを見るにつけ、思いは強くなるばかりです。^^

| | | コメント (0)

ペットボトルキャップの本

Image1_20241124173601
Index
表題:ペットボトルキャップコレクション
副題:28ミリの円いカンバスに描かれた小さなアート
内容:表紙+本文132P オールカラー
   国内外の約3,500種類のペットボトルキャップを掲載
製本:B5判 ムセン綴じ 4C カバー巻き
冊数:200冊限定
著者:ペットボトルキャップコレクションの旅(KUMA)
発行:2025年1月1日

この本は、完全プライベート本に付き、非売品であって頒布も行いません。

| | | コメント (0)

サントリー『「鏡月Colors(カラーズ)』輸入キャップ

Zkorealiqkyougetsu04 サントリーフーズ(株)『「鏡月Colors(カラーズ)』200mlペットボトルの輸入キャップです。

サントリー(株)は、「鏡月Colors(カラーズ) アセロラ」「同 ゆず」「同 白ぶどう」(700ml瓶・200mlペットボトル)を10月22日(火)から全国で新発売しました。

L_146677 輸入元及び取引先は、ロッテ酒類ジャパン(株)となっています。

ペットボトルは、200mlとかわいらしいサイズなので、3種類とも試してみようとは思いましたが、なんとなく割高感があって、物価高騰の折、2種類の好きな味だけにしました。

この商品をゲットしたのは、実は酒屋ではなくてスーパーなんですよ。酒屋を探し回ってもなかなか見つかりません。販売地域は全国となっていますが、流通はどうなっているのでしょうね。


| | | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »