福地産業『霧島の福寿鉱泉水』のニューキャップ
福地産業(株)『霧島の福寿鉱泉水』500mlペットボトルのプラマーク/ノーマルギザキャップです。
キャップメーカーは、キャップの下部に小さなインジケーターマークがあるので、NYG社製と思われます。
しゅんさんからいただきました。いつもありがとうございます。 福地産業と言えば、かつて『霧島の天然水』という流麗なフォントのキャップがありましたが、現在は『霧島の福寿天然水』という商品名になって、キャップは白フタになっ たようです。
この『霧島の福寿鉱泉水』も同様に流麗なフォントで色鮮やかな萌える刷り色ですね。
ただ、ちょっとばかし、デザインが中心からズレているのが気になります。最近、こんなキャップを見かけることが多いような気がするけど、簡易印刷だったりするのかなぁ。わかんねぇなぁ。
採水地は、「鹿児島県霧島市牧園町」となっているので、霧島市牧園町の『関平の鉱泉』と同じですね。
| 固定リンク | 0
「02 更新情報(プラマークキャップ)」カテゴリの記事
- カインズのラベルレスニューキャップ2種(2025.04.10)
- コカ・コーラ『カナダドライ ジンジャーエール』のニューキャップ(2025.03.24)
- 伊藤園『緑茶 お茶体験』の色違いキャップ(2025.03.23)
- UCC『紅茶の時間 ストレートティー 低糖』のリニューアルキャップ(2025.03.16)
- 福地産業『霧島の福寿鉱泉水』のニューキャップ(2025.02.18)
コメント