52 Kさんコレクション

不明キャップ「アンタチカ・ガラナ」ーKさんコレクションー

Unknown10 Kさんコレクションの「アンタチカ・ガラナ ANTARCTICA Guarana」のペットボトルキャップです。

ネットで検索してみると、「UCCガラナ」という瓶と缶の商品が見つかったので、ペットボトルもUCC社のものではないかと推測して、お客様担当様に問い合わせてみました。
本日、回答があり、確かに1980年代に「UCCガラナ」という瓶と缶の商品を発売したが、ペットボトルは発売したことはないとのことでした。

他には「アンタルチカ社」が検索でヒットしますが、ペットボトルの発売は確認できません。日本のキャップに間違いありません。かくして、究極の謎のキャップとなりました。

これで、Kさんコレクションはお仕舞です。たぶん、全部1990年代後半のキャップなのではないでしょうか。1990年代後半にはこんなキャップ達がいたのだし、まだまだ見ぬキャップ達もたくさんいることでしょう。

また、いつかそんなキャップ達に出逢える日があれば、幸いです。^^

| | | コメント (1)

不明キャップ「AQUA」と「D」ーKさんコレクションー

Unknown08 Unknown09 Kさんコレクションの不明キャップ「AQUA」と「D」のペットボトルキャップです。
どちらのキャップもまったく手掛かりなしです。探しようがありません。知っている人しか知らないキャップですね。というわかで、このキャップのことをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご一報をお待ちしております。

もう1個だけ不明キャップが残っています。ちょっと心当たりがあって、メーカーに問い合わせ中です。何かわかれば詳細を報告しますし、何もわからなくても不明キャップとして報告します。^^

| | | コメント (0)

沖縄ボトラーズ『ヒラミレモン シークヮーサー』ーKさんコレクションー

Image_20211113113901 Kさんコレクションの沖縄ボトラーズ(株)『ヒラミレモン シークヮーサー』のペットボトルキャップです。
詳細は不明です。こんなデザインのキャップは、今でもあっても良さそうに思えるシンプルなデザインです。キャップの裏側は青色ライナーが付いているし、やはりかなり古いものなのだと思います。

現在でもヒラミレモン自体は販売していると思うので、ぜひ、このデザインの復刻版を出して欲しいものです。^^

| | | コメント (0)

UCCのキャップ-Kさんコレクション-

Ucc00 KさんコレクションのUCCのキャップです。詳細は不明です。
天面の中央に白く小さなが見えますが、これはデザインではなくで、俗に「へそ」と呼ばれるキャップの射出成形時に残る窪みです。この「へそ」があるものを「へそあり」というキャップの種類で呼んでいますが。正式にはNCC社の「ユニロック」というキャップになります。

それにしても、ブルーがとても鮮やかで綺麗ですね。他のキャップでは同じ色を使ってもなかなかこんな色にはならないと思います。「へそあり」のキャップは天面がつるつるしていて、凹凸が無いので、色が均一に見えるので発色が良いです。

このキャップもお気に入りのキャップです。^^

| | | コメント (0)

日本たばこ産業『HALFTIME(ハーフタイム)』-Kさんコレクション-

Zjthalftime01 Kさんコレクションの日本たばこ産業株式会社『HALFTIME(ハーフタイム)』のペットボトルキャップです。日本食糧新聞の記事によれば、発売年は、1997年です。

実は、このキャップを持っていたことがあります。
今から15年ほど前に、自宅から少し離れたお墓の竹やぶの枯葉の中に埋まっていたのを掘り起こしたのです。ですが、色褪せて、大きく傷ついていたので、しばらくは持っていましたが、捨ててしまいました。鑑賞に堪えない物だったのです。

このキャップの色はすごく淡い色に見えますが、色褪せているわけではありません。最初からこの色だったと思います。状態は、とても良いです。再び、このキャップに出会えてとても嬉しいです。^^

| | | コメント (1)

日本たばこ産業『DINNERIST』-Kさんコレクション-

Zjtdinnerist01 Kさんコレクションの日本たばこ産業株式会社HT23『DINNERIST』のペットボトルキャップです。

JT(日本たばこ産業)では、初めて見る住所入りキャップです。住所は、「東京都港区虎ノ門2-2-1」となっていますから、現在のJTの住所とは少しだけ違っているようです。

さて、この商品ですが、詳細がまったくわかりません。製造所固有記号の「HT23」は、どこの工場だかわかりませんし、そもそも商品名の『DINNERIST』がなんなのかさえわかりません。日本食糧新聞にさえ掲載されていないので、発売年もわかりません。

謎のキャップといっても良いですね。謎なだけに、このキャップが日本最初のペットボトルキャップであるかもしれない可能性も捨て切れません。

| | | コメント (0)

キリン『キリンレモン セレクト』ーKさんコレクションー

Kirinlemon20 Kさんコレクションのキリンビバレッジ(株)KN2『キリンレモン セレクト』のペットボトルキャップです。
キリンで住所入りのキャップは初めてみました。住所は「東京都千代田区神田和泉町1番地」となっているので、現在の住所とは違うようです。
製造所固有記号の「KN2」は、「山口県防府市」の工場で製造されたものですね。

『キリンレモン セレクト』自体は、1992年の発売ですが、当初は瓶飲料でした。しかし、「日本食糧新聞」の1995.04.14 7856号 9面の記事によれば、1995年4月4日にリニューアルして、1.5Lペットボトルが発売されたとのことです。

さらに、hirokin Museumの「MUUSEO」の記事によると、1995年頃の入手とあるので、リニューアル発売の時期と一致します。
このことから、日本のペットボトルキャップの起源は、1996年であるとされてきましたが、1995年であるとして良いのではないでしょうか。

おそらくこのキャップが、日本で最初に出た最も古いキャップ史の原点となるペットボトルキャップなのではないかと推測します。

| | | コメント (0)

サントリー『ゲータレード』ーKさんコレクションー

Suntorygatorade0001 Suntorygatorade0002 Kさんコレクションのサントリー『ゲータレード』です。ゲータレードは、いろいろな味があるはずなので、赤色キャップと緑色キャップのそれぞれは、お味が違うはずです。でも、今となっては何の味だったかわかるすべはありません。

「ゲータレード」といえば、「稲妻マーク」でお馴染ですが、「稲妻マーク」だけのものは持っていますし、ときどき見かけます。順番で言えば、「稲妻マーク」だけのが出て、次にロゴ入りのものが出るというように思えるのですが、どうやらその逆のパターンのようで、このキャップ達が初期のキャップではないでしょうか。

検索をすると、商品のボトル画像が見つかることはありますが、キャップ画像が見つかることはまずありません。ボトル画像とキャップが一致しないと詳細がわかりませんよね。私達キャップコレクターは、迷子のようなもので、いつも居るべき家を探しているって感じっすかね。

でも、そうやて彷徨っていると、ときどきその家はこっちだよと親切に導いてくれる人がいるので、ここまでやって来られたようなものです。^^

| | | コメント (0)

サントリー『マウンテンデュー』ーKさんコレクションー

Suntorymountaindew00 Kさんコレクションのサントリー『マウンテンデュー』です。四角い「Mountain Dew」は珍しいですよね。外国のキャップの匂いがします。
このキャップも発売年等不明ですが、『マウンテンデュー』のキャップとしては、初期のものではないかと思っています。

どこかに、キャップのデータベースが存在すれば、いろいろなことが分かって来ますよね。個人でお持ちの方もいらっしゃるかとは思いますが、公開されなければわかりません。

察するに、メーカーは現物は保存していなくても、製造した商品のデータをデータベースにして保存しているのではないかと妄想しています。
もちろん、公開などされないでしょうけれど、全ての商品が掲載された本がなん十冊もずらっと並んで保管されていたりしたら、びっくりしちゃいますね。そんな奇跡のようなことは起こらないかなぁ。

| | | コメント (0)

サントリー『朝水』ーKさんコレクションー

Suntoryasamizu01 Kさんコレクションのサントリー『朝水』です。
詳細が不明なので、「サントリー」「朝水」等で検索しましたが、何もヒットしません。七砂さんの「MUUSEO」は、コカ・コーラ専門なので、サントリー情報はありません。ただ、「MUUSEO」の中にサントリーの商品を掲載している方がいらっしゃれば、何か情報が得られるかもしれません。

私の記憶違いだとは思いますが、この商品を見たことがあるような気がします。見たことがあるとすれば、2000年代の商品ということになりますが、ブランド名に特徴がなく、寂しげな感じのデザインだったので、スルーしたかもしれません。

当時は今ほど、メーカー違いまで集めようという時代ではありませんでしたし、コレクターの中には粗ギザはノーマルギザとデザインが同じなら集めても仕方がないとおっしゃるような方もいらっしゃったりしました。

かくいう私も、デザインを選んで集めていた時期があったかもしれません。遠~~~い昔のことになってしまいましたよ。

| | | コメント (1)