神楽酒造『ひむかのくろうま』の酒蓋
神楽酒造(株)『ひむかのくろうま』の酒蓋です。神楽酒造といえば、「K」のデザインが印象的ですが、ブランドロゴのデザインは、初めてではないでしょうか。
新日本プロレスとのコラボ商品があったりして、面白いですね。 ところで、「ひむかのくろうま」って、何だ?と思ってHPを見回しても、特に記載がないようです。
調べてみると、「ひむか」は「日向」のことで、その昔、宮崎県は「日向」と呼ばれていたそうな。高千穂は、「神話のふる里」らしいから、そのイメージから「ひむか」を商品名に使ったのではないのかな。
とすると、「くろうま」は神話に出てくる馬だったりするのかな。
宮崎の方にとっては、当たり前の話なのかもしれませんが、名古屋人にはなじみがないですね。もちょっと説明が欲しいところかな、ね、神楽酒造さん!
最近のコメント